第8回飛騨高山ウルトラマラソン100kmの部

f:id:midorigameko:20190612173358j:plain

 

f:id:midorigameko:20190615120758j:plain

 

f:id:midorigameko:20190615120750j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120751j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120659j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120658j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120657j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120655j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120656j:plain

 

国内屈指の非常にタフな山岳コース。

歴史と伝統のある岐阜県高山市は日本一の広い面積を有し、ユネスコ無形文化遺産に登録された高山祭りで有名。

江戸時代の面影がある古い街並み、東を望めば日本の屋根と言われる飛騨山脈が連なる。

コースの最高地点は1345m、獲得標高は3800m。

100kmというと途方もない距離で気が遠くなりそうだが、温かいおもてなしと素晴らしいエイドが魅力的な大会。

 制限時間は14時間。山岳地帯を走るから何かトラブルが出たら完走は難しい。

 

初めて走った2年前は梅雨の晴れ間で快晴。熱中症になりかけながらも、スマホで写真撮りながら、飛騨牛をはじめ美味しいエイドも満喫して、真夏日になったけど10時間切りのサブ10達成。

初めての飛騨高山だったので、記録は狙わず無欲な気持ちがプレッシャーにならなかった。

 

去年は走行後の体重が増えていた爆食い71kmの部だったので、今年はエイド素通りする100kmをガチで走ることにした。

過去に5回も100kmマラソンを走っているので、さすがに今年は記録を狙おうと決意した。目標タイムは9時間21分切り。

50歳をとうに過ぎ、もう少しで52歳という年齢的にもラストチャンスかもしれなかった。

フルマラソンでは自己ベストも更新でき、今年は公私ともに最高の一年にするつもりで挑んだよ。

 

とはいえ、自己ベスト出せた2月末の静岡マラソンから一向に良くならない右脚。

ハムストリングスから脹脛にかけて突っ張るような痛みがたまに出る。

大会に備えた練習走行として走った柴又ウルトラマラソンの応援ランでは、60kmの応援ランの予定が、厳しい日差しと強い向かい風で軽い熱中症になりゾンビと化した。

単調な河川敷のくせに、土手に上がる坂道さえも走れずに歩いてしまった。そして、不甲斐なく49.5kmで土手から離脱。その後は休養をメインに長距離走は控えた。

 

柴又練習の前には目標タイムを9時間切りと豪語していたけど、さすがに大きく出すぎだから9時間21分切りとした。

2年前のタイムを見ると、60km以降はエイドごとに休憩を取っていたのでかなりロスしていた。

今年はなるべくエイドでは休憩せずに走り続ける作戦。

 

大会二日前の練習では膝裏の筋に激痛が走ったので、いつもお世話になっている治療院「フィジオ」で施術。お陰様で違和感がない状態で、早朝の5時過ぎに高山へ向けて出発。

 

週間天気予報では降水確率80%とか最悪だったけど、大会日が近づくにつれて降水確率も下がり、当日は晴れはしないが雨も降りそうにない走りやすい天候になると予報された。

 

f:id:midorigameko:20190612131600p:plain

 

大雨による土砂崩れによりコースが変更されたので、少し遠回りして変更されたコースを逆に走ってみた。

 

 

約2kmの長く暗いトンネル。若干上り基調で狭くて圧迫感ありそうだ。空気もよどんでいて埃っぽそう。通過する時間帯はまだ早朝なので、交通量は少なく排気ガスの影響は感じないかな。

 

長く緩い坂道を走り終えてトンネルを越えれば一気に急な下り坂だし、急こう配の美女峠越えがなくなったので走りやすいはず。と喜んでいても来年からはまた美女峠越えに戻るんだとか。

 

受付会場のビッグアリーナに到着。

f:id:midorigameko:20190612092054j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092052j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092048j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092051j:plain

 

 今年もトミィミューズリーにて美味しいレーズンとミューズリーバー、クルミのケーキを購入。グルテンフリーなのでお気に入り。

 

f:id:midorigameko:20190612092053j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612133512j:plain

 

 

最近流行りのサングラスも全種類あったよ(笑)

 

f:id:midorigameko:20190612092056j:plain

 

イカ色??

f:id:midorigameko:20190612092057j:plain

 

 

今年の記念Tシャツ。2年連続で地味なデザインだけど買いました。

 

f:id:midorigameko:20190612092055j:plain

 

 

 参加賞のTシャツは・・・去年と色違いでデザインが変わらず(笑)

 

f:id:midorigameko:20190612131551j:plain

 

 

横断幕に寄せ書き!

 

f:id:midorigameko:20190612092101j:plain

 

 

カメはマネージャー作(笑)

f:id:midorigameko:20190612092102j:plain

 

 

ミクシー仲間の隼人くんと合流。

以前、飛騨に住んでいたこともあり、この大会への思い入れはかなり強い。

去年は故障のためにベストな走りができなかったので、今年は8時間切りを目指すために一年間猛練習を行ってリベンジだ!

 

f:id:midorigameko:20190612131539j:plain

 


 受付を済ませ、隼人くんと去年も食べたお蕎麦屋さんでランチ。

今年は軽めに親子丼のみで。

 

f:id:midorigameko:20190615120836j:plain

 

とろとろの卵が具に絡んで本当に美味しかったよ。

 隼人くんと別れて食べ歩きへ。

大好物のソフトクリームは・・・

 

f:id:midorigameko:20190612131540j:plain

 

410円の割に少なすぎて写真と違うし悲しかった。つん!が短いんだよ。写真と違いすぎ!

なのでリベンジ!

 

 

f:id:midorigameko:20190612131541j:plain

 

濃厚で美味しかった!

 飛騨牛は明日のエイドで食べれないだろうからね。

f:id:midorigameko:20190612092108j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092109j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131542j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092106j:plain

 

 

冷たい北風が強く吹いて、日陰になると肌寒く、日向では蒸し暑い妙な天気。

 

f:id:midorigameko:20190612092111j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092112j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092113j:plain

 

さすがにお腹が膨れたので終了(笑)

食後には高山で一番古いお洒落な喫茶店「ドン」にて。

f:id:midorigameko:20190612092119j:plain

 

高山市内で一番初めに開店したカフェ。

今年もマラソンの話で盛り上がり、明日の大会で応援してもらうことになりました。

ありがとうございます。

 

夜食は肉でなく魚に。

富山湾が近いので意外と新鮮な魚も食べられる。

f:id:midorigameko:20190612131558j:plain

 

 

でも肉もね。牛筋煮込み!

 

f:id:midorigameko:20190612131557j:plain

ホテルへ戻り明日の準備。

朝食は少なく。

f:id:midorigameko:20190612131548j:plain

 

カステラは一切れ。青木屋のくろどらは大好物なので。

バームクーヘンは脂質が高く消化スピードも遅いので却下。

f:id:midorigameko:20190612131549j:plain

 

ウェストポーチにはジェルやトローチなど。

胃薬とロキソニンも。

3粒で1000円近くもするカツオスタミナを初めて試す。評判は良いらしいが。

f:id:midorigameko:20190612131547j:plain

 

ミューズリーで買ったレーズンも。

f:id:midorigameko:20190612131550j:plain

 

 

2年前よりもかなり少ない。そもそも2年前は食べ過ぎだったな(笑)

市内の銭湯へ行き入念にマッサージして、AT-mini2を着けて20時には目を閉じた。

なにせ1時30分には起きるからね。スタートは4時45分だし。

f:id:midorigameko:20190612131553j:plain

 

 

直ぐに寝落ちしたが、何度か目が覚めて良く寝れなかった。

熱い風呂に入って覚醒!

お餅を湯煎で溶かしてカップ味噌汁に入れて食べて、バナナとカステラも口に入れる。

なんだか忙しなかったけど仕方ない。大好物のヨーグルトは食べないことにした。

乳製品はお腹に良くないらしい。

歯を磨きながらトイレして・・・大して出なかったけど。大丈夫なのか??

 しかもAT-mini2の電源が入ってなかったよ。

 

 

今年の秘密兵器!

 

f:id:midorigameko:20190612131533j:plain

 

 

隼人くんお勧めのハムストのサポートと「ひねる!」カーフカバー。これはいい!

右足が外に開く走り方なので早速使ってみた。

 

 

3時40分頃にホテルを出発。

駅前なのでとても便利。駅の裏が送迎バスの発着所なので、バスに乗るまで5分とかからなかった。

 

まだ夜明け前の会場に到着。ちょっと肌寒い。

f:id:midorigameko:20190612092126j:plain

 

目標タイムでゴールできるか!?

f:id:midorigameko:20190612092129j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092124j:plain

 

少しレーズンを食べたよ。

f:id:midorigameko:20190612092125j:plain

 

 

温かいコンソメスープとポカリを1杯飲んだ。

 

f:id:midorigameko:20190612092122j:plain

 

そしてこれ!!マイボトル持参のランナーに与えられるスペシャルドリンク!

クエン酸がかなり効いて疲労回復に効果抜群!

f:id:midorigameko:20190612092123j:plain

 

隼人くんと再会。

そ、そのグローブは・・・??

f:id:midorigameko:20190612092130j:plain

 

 

整列後スタート位置へと向かう。

 

f:id:midorigameko:20190612092132j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092135j:plain

 

 

徐々に明るくなり気持ちも高揚し始める。

隼人くんの隣に並ばせてもらい、互いの健闘を誓いあった。いよいよだぜ。熊よ。。

フルマラソンとは全く異なる次元の違う緊張感。100kmも走るという恐怖心。

f:id:midorigameko:20190612092140j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092143j:plain



 ついに号砲が鳴り一斉にスタート!

f:id:midorigameko:20190612092146j:plain

 

隼人くんの後を追いかけたのは100mほど(笑)

隼人、がんばれー!!

f:id:midorigameko:20190612092147j:plain

 


短い上り坂をあっと言う間に過ぎると、駅へと続く下り坂が気持ちいい。

呼吸が整って息も上がらなくなった頃に、昨日、訪れたドンのママさんがプラカードを振って応援してくれました!早朝から有難う御座います!!

 

f:id:midorigameko:20190617095237j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120803j:plain

 

古い町並みを駆け抜けて、高山城跡を右手にしていよいよ山岳ウルトラマラソンが始まる。

人家が少なくなり山裾には鄙びた神社の鳥居。

10kmラップは48分18秒。それほど勾配はきつくないロードなので快調に飛ばした。

 

トンネルまではなだらかな上り坂が続くと昨日下見してよかった。

薄暗く息苦しい長いトンネル。

ランナーの踏む力で砂埃が舞っていて気が滅入った。

ようやくトンネルの出口が見え、ここからはやや急な下り坂。

一気に下ってまたすぐに緩い上り坂に差し掛かる。

20km通過タイムは1時間38分16秒。

美女峠を通らないので比較にはならないが、緩い上り坂を走ってもかなり早いペースで通過した。

 

 2年前よりもスタート時の気温が高く、吐く息は白くない。

額から流れ落ちる汗と鼻水を拭って、緩い坂道を懸命に走り続ける。

道の駅のエイドは給水のみで通過。美味しそうな食いモンが目に入った。

徐々に勾配がきつくなり、ようやくカクレハ高原キャンプ場に到着。

ここも走りながらポカリを飲み干し通過。

30kmラップは2時間30分53秒。2年前よりかなり早い。とはいえ、コース変更されたので比較にはならないけどね。

少し走ると一気に勾配がきつくなりペースダウン。

呼吸がかなり苦しくなり歩いたよ。

この時点で目標タイム切りは諦めていた。

歩きでも歩幅を広くした早歩き。呼吸は走っている時よりもかなり楽。

抜いていくランナーとの速度差があまりなかったので歩きとおした。

小雨が降ったり止んだり。もちろん雪を被った山脈など見えない。

獣のうめき声やうぐいすの鳴き声が時々聞こえる。

 

ようやく下り始め爆走!

歩いている時に給水とジェルを飲んだので、かなりエネルギーが蓄えられたようだ。

アップダウンもなんとか走り抜け、ついにスキー場のエイドに到着し、マイボトルにクエン酸ドリンクを注いだ。

オレンジを食べ走り出そうとしたら、ボランティアの方がういろーをポケットに入れてくれた。これだけは食べて行ってだって。ありがとう!

 

食えない悔しさマックス!この怒りを下り坂で!!

霧で霞む先に見えるランナーを追走だぜ!

f:id:midorigameko:20190615120826j:plain

 

40kmラップは3時間33分31秒。もう前回のタイムなんてどうでもよかった。

歩いている時に抜かれたランナーを追い抜くのみ。

バランスを崩したら血まみれ必死な急坂!それでもぶどうマラソンの坂道よりは怖くなかった。

数人のランナーを追い抜き、あっという間に岩滝トンネルをくぐり抜けた50kmは4時間23分53秒。

エイドでバームクーヘンを一切れだけ食べて、第2の急坂も早歩きで通過。

再び下り坂で爆走し、丹生川トンネルを走って国道に出る。

丹生川大エイドステーションが見えたところにマネージャー発見!

 

f:id:midorigameko:20190612092226j:plain

 

トイレに入って走り出そうとしたら飛騨牛が目に入ったよ。二串だけ食べてすぐにパンシロン注入!

 

f:id:midorigameko:20190612092233j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092238j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092217j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092215j:plain

 

クエン酸ドリンクをマイボトルに注入!!

 

f:id:midorigameko:20190612173354j:plain

 

 

オレンジは一切れ。

f:id:midorigameko:20190612173355j:plain


では行ってきます!

 

f:id:midorigameko:20190612092231j:plain

 

この先は3kmも走らないであの千光寺急坂が待ち構えているから、ゆっくり目に脚を運んで胃袋の負担を避けた。

カメ泳ぎポーズ!

f:id:midorigameko:20190615120700j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120706j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120712j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092212j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092208j:plain

 

60kmラップは5時間22分44秒。遅いのか早いのか良く分からなかった。

マネージャーに聞いたら2年前よりもかなり早いらしい。

千光寺入り口交差点が100kmと71kmの分岐点。

左←が71km、右→が100km!やだー行きたくない!!って叫びながら右折(笑)

で、いきなり急坂だから歩く。歩く。全部歩いた。

焦ることなく給水やジェルを摂って体力温存。

女子100kmの部を6連覇していたランナーが追い抜いて行った。

3人前にいたので現在は4位かな。調子悪いのかな。

雨に濡れたアジサイの葉を触り、手に落ちた雫を腕や顔に塗って上昇する体温を冷やす。

やがて斜面の上に建物が見え始め、やっと急坂が終わって108段の階段を登る。

手すりが冷たくて気持ち良かったよ。

 

f:id:midorigameko:20190615120812j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120815j:plain

 

参拝はせずに境内も歩きとおして、この先の急坂を見据えて呼吸を整えた。

急坂を一気に駆け下りたが再び上り坂に(笑)

出鼻を挫かれて歩いたけど再び急坂に!

前方に見えるランナーの背中を睨み追いつき追い抜く。

70kmラップは6時間21分20秒。

峠を下りきっても脚が軽いので、5′/km前後のペースで脚を進めた。

2年前だとこのあたりから日差しが強くなり、時間も昼に近かったので熱中症寸前だった記憶がある。

今年は始終曇り小雨なので非常に走りやすい。

心配していた右脚の状態も悪くなく、左足の踵がやや痛む程度。

74km地点の海洋センターエイドでは、空っぽになったクエン酸ドリンクを給水しすぐにスタート。

この時点からかな。抜きつ抜かれつの「ウサギとカメ」レースが始まった。

何度も急な坂道で抜かれたカメは、ウサギがたむろっているエイドステーションを横目にひたすら走り続ける。

 

80kmラップは7時間14分15秒!サブ10は確実。

けど、丹生川でマネージャーに「計算するな!!」って檄入れられたからサブ9.5と目標変更した(笑)

 

再びマネージャーの応援が!

ピント合ってないし(笑)

ありがとう!

f:id:midorigameko:20190612092247j:plain

 

70kmのタイムが出てないよって叫んでるし。踏んだよ!!って走って回答。

係員がゼッケン記録しているから大丈夫と思うが心配になった。

 

徐々に薄日が差し始め、気が付いたら路面に影がくっきり!

急に体温が上昇し汗が滝のように流れる。

ついに休憩!!

水を被ってカメさん帽子も水に濡らす。

ポカリを2杯飲んで、冷たい霧吹きが出る扇風機の前で冷却!

5分弱休憩して再び走り始める。

一度長い休憩を取ると脚が固まって動かなくなる。

徐々にペースを上げて、71kmの部は残り1kmとなる天国と地獄の交差点を通過。

ここからが「ラスボス」と呼ばれる難所が始まる。

2年前はモンシロチョウが出迎えて応援ランしてくれたが、今年は天気が良くないせいか現れなかった。

もう一度エイドで休憩。タイムはどうでも良くなったので、10分くらいエイドで楽しもうという気持ちで入ったが、何故か身体が元気になり3分弱でエイドを出発。

数人のランナーに抜かれ、90km通過は8時間28分2秒。サブ9.5切りは絶望。。。

そして最後の急坂が現れてまた歩いた。

記憶の中では長い坂道でなかったので、そのうちに下り坂になるだろうと楽観していたよ。

5分くらい歩いてやっと下り坂!って喜んだのも束の間でまた上り坂に。

またまた歩いていたらすぐに下り坂になって一気に加速して駆け下りる。

エイドで休んでいるウサギちゃんを横目に走り続けたよ。

 

f:id:midorigameko:20190615120831j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092333j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092329j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092331j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131542j:plain

 

6′/kmでも余裕で9時間20分切れるのがやっと分かったけど、脚が軽かったのでペースを落とさずにラップを重ねた。

 

f:id:midorigameko:20190612092340j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092339j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092341j:plain

 

遥か前方に見えるランナーとの距離が次第に短くなり抜き去る。

ようやく残りの距離表示が現れた。

いつも走っている野川コースに重ね合わせると楽に感じるよ。

野川を後1周すれば終わる。終わってしまうんだな。なぜか悲しい気持ちになったよ。

最後の交差点の信号が変わりそうだったので、渾身の力を振り絞って猛ダッシュ!!

後ろのウサギちゃん達は信号待ちになったかも(笑)

ラスト500mは感極まって唇を噛み締めた。

ゴールまでの道のりは決して楽ではなかった。いや、楽な方だった。こんなんで良いのか?爆食いしてなかったから楽ではないね(笑)

 

ゴール会場の曲道でマネージャーと隼人くんが応援してくれたよ。

普通の人は一度しか言わないようなことを叫んでしまった。人生で3回目か(爆)

隼人くんが証人になってしまったね(笑)

 

f:id:midorigameko:20190612092303j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092305j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092306j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092307j:plain

   

   

 

f:id:midorigameko:20190615120749j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120720j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120726j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190615120737j:plain

 

 

 

f:id:midorigameko:20190615120756j:plain

 

 

 

今年のメダルはとっても素敵だよ!

f:id:midorigameko:20190612092324j:plain

 

 

結局、9時間21分は余裕で切れた。

f:id:midorigameko:20190612092325j:plain

 

努力は裏切らない!!

f:id:midorigameko:20190612092326j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131614p:plain

 

 

走行記録

 

 

go-wellness.epson.com

ゴール後はロボット歩きにならずにバスに乗れたよ。

ホテルが駅前で助かった!

すぐにシャワー浴びて塩まみれの身体を綺麗にした。 

 

ゴール後の体重。水分補給したので55kgちょいかな。

走行前は58.3kgだった。3kgの減だけど、体脂肪率の低さが際立つ。

 

f:id:midorigameko:20190612131601p:plain

 

少し休んで、早朝から応援してもらったコーヒーのドンへ完走の報告。

自家製のアップルパイ、シュークリーム、チーズケーキが甘くて美味しかった!

 

f:id:midorigameko:20190612131602j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131605j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131604j:plain

 

 

夜飯は昨日の昼に食べたきくのやでカツ丼と肉うどんのダブル!

 

f:id:midorigameko:20190612131610j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612131608j:plain

 

筋肉痛だけだったが少し歩いて銭湯に向かう。

ランナーサービスで飛騨牛乳が飲める。

f:id:midorigameko:20190612131613j:plain

 

冷たくて美味しい!

湯船は4種類あって小さいけどサウナもある。

9時間16分の戦いを天井を見つめながら振り返ったよ。

マッサージしたおかげで少し楽になって、すっかり暗くなった古い町並みをとぼとぼ歩いてホテルに戻った。

ビールも飲まずにすぐに寝落ち。

 

翌朝は目覚ましもなく5時に起床。

身体中が痛くて熱く熟睡できない。しかも鼻が詰まってるし。

朝食はドンにてモーニング。

 

f:id:midorigameko:20190612131620j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131622j:plain

 

甘いチョコレートとクッキーが疲労を回復してくれる。

3日間も温かいおもてなしを頂き有難う御座いました。

 

f:id:midorigameko:20190612131649j:plain

 

 

小雨が降る宮川朝市ではお土産にね。

 

f:id:midorigameko:20190612131627j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131626j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612173352j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612173351j:plain

 

食べ忘れたお団子を食べて。

f:id:midorigameko:20190612131624j:plain

 

道路の境界標は目に入るが、お隣どうしの境界標が中々見当たらなかった。

やっと見つけた境界標。

 

f:id:midorigameko:20190612131628j:plain

 

ホテルへ戻り荷物をまとめてチェックアウト。

千光寺でお別れの挨拶に。

 

f:id:midorigameko:20190612092348j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612092349j:plain

 

 

 

f:id:midorigameko:20190612092350j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092400j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092402j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092356j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092401j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092358j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092403j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612092359j:plain

 

なんだか本当に寂しい気持ちになった。走らせてくれて有難う。

高山祭りがあるので、日程が合えば訪れたいね。

 

丹生川で高山ラーメンを食べて、途中の白骨温泉に寄ったよ。

大盛&ライスなんだけどまだ食欲はある!6000kcal以上消費したからね。

f:id:midorigameko:20190612131635j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131634j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612131637j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612131636j:plain

 

 

一湯目。

 

f:id:midorigameko:20190612131639j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612131638j:plain

 

二湯目。こちらの方が景色も良く値段は510円と妥当な金額だった。

f:id:midorigameko:20190612131645j:plain

 

階段が辛かったけどね(笑)

f:id:midorigameko:20190612131643j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612131644j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612131640j:plain

 

f:id:midorigameko:20190612131642j:plain

 

 

談合坂サービスエリアで菓子パン購入。全部カスタードクリームが入っていて1200kcalはありそう(爆)

富士山メロンパンは犯罪的な旨さだ。

f:id:midorigameko:20190612131703j:plain

 

 

〆はいつものCoCo壱のカレーで!期間限定のぶ厚カツカレー!って限定にしないでいつも売ってよ。2辛で爆汗に!カプサイシンターメリックのダブルで疲労抜きに。

 

f:id:midorigameko:20190612133546j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190612133612j:plain

 

大会を振り返って。

初めて参加した一昨年と違って、今年は3回目となるので新鮮味はなく、脚力も記録を狙えるような状態ではなかった。

右足の膝裏が切れるような痛みがいつ出るのか不安だったけれど、テーピングをして走った2回のフルマラソンではその症状が出なかった。

とはいえ、100kmという長い道のりは予想しないトラブルもある。

寝る前の治療器電源入れ忘れという大失態もやり、体重も予想よりも増えてしまい不安だらけのスタートだった。

そんな不安だらけのスタートだったが、号砲が鳴るまで一緒にいてくれたラン友さん達の存在は大きい。

いつも笑顔で応援してくれるマネージャー、そして3年連続でこのスタート位置に立つ隼人くん。いつも本当にありがとう。

乗鞍岳は雨雲に隠れて全く見えなかったが、気温が低い天候にもコースにも恵まれ、急坂は歩いたのが良かったのか、痛みも皆無な状態でゴールに飛び込めた。

今年は偶然にも信号待ちも踏み切り待ちもなかった。

自己ベストを40分以上も更新させてのゴールには驚いた。

ラスト10kmは55分で走れるとは!

気持ち的にはもっとペースダウンさせて走りたかったけれど、抜かれたくなかったので必死に前を走るランナーを追いかけた結果だった。

魅力的なエイドを殆ど素通りした結果はちょっと残念だったけどね(笑)

 

100kmという長丁場のレースだけど制限時間は14時間。

自然あふれるコースと赤字覚悟の舌鼓で豪華なエイド食が14時間も楽しめる!!って思えば怖くない(笑)

エイドの間隔はフルマラソンよりも長いので、スペシャルドリンクが飲めるようにマイボトルの持参がお勧めだ。

たくさん美味しいご当地の食べ物を食べた後の上り坂は歩いてスペシャルドリンクを飲み、下り坂に差し掛かれば走り出す作戦。

うぐいすの鳴き声に合わせるように口笛を吹いて歩くのもよし。

ゴール後は高山市長の熱いハグが待っている!

来年は71kmの部にエントリーして、素通りしてしまったエイドで完食して完走したいぜ!

全日本マラソンランキング

自己ベストを更新した静岡マラソンの2時間55分59秒。

余裕でランクインしたと思ったら、なんと96位でギリギリだったよ。

白目ひんむいてゴールまでダッシュした甲斐があった。


去年と比較して同年代のランナーが100人も多い。

政府が目標としている、2025年にはスポーツ産業で15兆円という市場規模にも納得。

2030年には、認知症患者が800万人以上にもなるとのこと。予防には日々の運動が欠かせない。


ランキング最高齢には、男子が93歳、女子が87歳。もちろん完走者だ。


目標は100歳ランナー!って思ってないが、いつまでも元気にランニングしていたいな。

f:id:midorigameko:20190523080246p:plainf:id:midorigameko:20190523080258j:plainf:id:midorigameko:20190523080315p:plain

令和元年 第29回 仙台国際ハーフマラソン

f:id:midorigameko:20190517170704j:plain


 

f:id:midorigameko:20190517145045j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145120j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145125j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145137j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145138j:plain

 

真っ青な空と真っ青なトラック!
弘進ゴム・アスリートパークのタータンブルーに癒された。

 

f:id:midorigameko:20190514175811j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175812j:plain

 

3年ぶり2回目の参加。
陸連登録部門なので、今年も綺麗な素晴らしいトラックに入ることができた。
今年からコースが若干変更された。
東行きのコースが一部なくなり、メインは杜の都コースになったようだ。

前回は気温が25℃を軽く超え、おまけに風も強く吹いて地獄を味わった。
タイムは90分切りには遠く及ばなく、とても悔しい思いをした大会だった。

今年のレースは幸先よく自己ベストも更新できたが、その後は故障とまでは言えないけれど右足の具合が悪く、先月は570km超走ったが、スピード練習が全くできない状態だった。
苦しまない程度のEペースでのロング走をして、夜飯はキャベツサラダをメインにし、体重をなんとかベストの状態まで減量した。
1週間前でようやくスピード練習を始め、目標タイムは前回のタイム91分を超える・・・というなんとも弱気な設定としたよ。

平成から令和へと元号が改められ、典拠が万葉集ということもあり、日本の古代史に益々興味がわき始めた5月。
今回はランだけでなく史跡観光も楽しみたく、杜の都と呼ばれる東北最大の都市、仙台市へと車を走らせた。
道のりは350km超の5時間弱のドライブ。
去年走った大田原の那須連山や登頂した安達太良山、まだ真っ白な雪に覆われている蔵王連峰が見れたよ。
新幹線では1時間ちょっとで仙台入りだけど、たまには目的地までの風景を見て、そのときの楽しくも苦しい思い出を語り合うのも面白い。

食べないようにしていたが我慢できなかったよ。
五月晴れという名に相応しい、カラットした空気!甘くて美味しかった!
牛タンは腹が重くなるので、走った後のお楽しみにした。

 

f:id:midorigameko:20190516150341j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190516150251j:plain



途中で事故渋滞に巻き込まれたけど、11時過ぎには仙台市に入った。
車が停められるご当地のお店を探したけど、結局、広瀬通のコインパーキングに入れて、昼飯は検索もせずに、行き当たりばったりで入った豚カツ屋。

 

f:id:midorigameko:20190516150549j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150550j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150551j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175743j:plain


丁寧に下ごしらえしてあるので、ヒレカツだけどとても柔らかく肉厚!
噛めば噛むほど旨みが増して、お漬物含め全てが美味しかった。意外にも薄味。
レモンも肉厚で美味しかったよ。


食後は旅の本丸、仙台市博物館 https://www.city.sendai.jp/museum/
前回は暑すぎて観る気力も湧かず、時間もなかったので途中の坂道で引き返してしまった。
猫展も開催していたが、常設展示をじっくり見たいので却下。

仙台市」「杜の都」。この二つの語句の生い立ちを調査・見分したよ。
チコちゃんに「なんで杜の都で、なんで森の都じゃないの??」って聞かれても回答できるように(笑)

 

 

f:id:midorigameko:20190514175624j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175623j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175626j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175627j:plain

  f:id:midorigameko:20190514175622j:plain



規模は佐倉市にある国立歴史民俗博物館ほどではないにしろ、ご当地仙台藩に関してはとても詳細に展示されていた。
大宝律令が制定され、大陸に対抗できる国造りを進め、国号を「日本」と改めた。
府中市武蔵国国府が造られた数年後、多賀城が造営され陸奥国を治める拠点となった。
聖武天皇の命により陸奥国分寺も造営された。
大会コース近くにも国分尼寺跡がある。
来年は多賀城跡と国分寺跡を散策したい。

 

f:id:midorigameko:20190514175443j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175446j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175447j:plain

 

 

伊達氏登場。
氏の由来は地名だった。僕が住んでいる所にも地名を氏としている人がいる。
金子氏とか村山氏とか。
氏が地名になっている方が多いかな。狛江氏とか入間氏とか。
鎌倉古道が幾つも通っている調布市では、村山七党の狛江市や入間氏が住み着いたらしい。

 

f:id:midorigameko:20190514175448j:plain

 

さすがの政宗も秀吉には頭が上がらなかったようだね。朝鮮出兵にも駆り出された。
でも、臣下として活躍した方が町を守れたんだろうね。

 

f:id:midorigameko:20190514175449j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175450j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175451j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175452j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175453j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175454j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175455j:plain

 

秀吉の影響なのか、かなりの文化人だった政宗は、僕が生まれる400年前に誕生した。

 

f:id:midorigameko:20190514175459j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175500j:plain

 

 

仙台の出何処は「千代城」からだった。

ブラタモリ 仙台編 https://vimeo.com/174996594

 

f:id:midorigameko:20190514175501j:plain

 


藩境で境界紛争があったという。貴重な鉱物資源もあったので死活問題だったんだろうね。

 

f:id:midorigameko:20190514175503j:plain

 

現在と同じように境界立会し署名した後、お互いが取り交わすという流れ。

 

f:id:midorigameko:20190514175504j:plain

 


26畳もある巨大な絵図は少し縮小した後模写されていた。

 

f:id:midorigameko:20190514175505j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175508j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175509j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175512j:plain



重要なのは石高・・・ということで絵師に書かせた絵画性のあるものだけど、それにしても細かすぎる!
展示前には拡大双眼鏡で見てね♪と説明が。

 

 

f:id:midorigameko:20190514175510j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175511j:plain

 



城下町の中心地「芭蕉の辻」は大会コースでも近くを走るよ。

 

f:id:midorigameko:20190514175513j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175514j:plain

 


杜の都」について。

  

f:id:midorigameko:20190514175519j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175518j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175520j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175521j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175522j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175523j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175524j:plain

 


江戸時代の仙台の城下町を描いた絵図。まさしく森の都だね。

 

f:id:midorigameko:20190514175525j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175526j:plain



江戸時代には既に仙台の町は「森の都」と呼ばれていた。町の8割が武家屋敷だった。ちなみに江戸は5割。町の殆どが武家屋敷だというのも珍しい。

秀吉に屈服し、120万石から半減されても武士の数を減らさずに武家屋敷に住まわせた。
仕事のなくなった武士たちには果樹を植えさせ、その果実を売って果樹園として生計を立てさせた。
街路にはお茶の木で生垣を造り、杉や松を植えて、冬の寒さに備える燃料や建材とした。
遠く離れた萩の城下町には、仙台と同じように果樹の夏蜜柑の植樹が武士の仕事だったね。

仙台藩によって大切に守られた武家屋敷の樹木は、戊辰戦争の渦中にあっても森の町を守るため、民を守るためだったのか、早々に降伏し森の都と民は救われた。

大戦の空襲で焼け野原となったが、仙台市民が政宗の遺志を継いで、森の都を蘇らせようと再び樹木が植樹されて現在に至る。
復興後の区画については江戸時代の区画とほぼ同じ。計算尽くされた区画は、既に完成の域に達していた町だったと言える。

蘇った多くの樹木が新鮮な乾いた空気を運び、清流・広瀬川は都市を経巡り、河岸段丘によって生まれた素敵な景観を見せてくれた。
都会なのに汚れていない「杜の都」。杜の都そのものが歴史的な遺構だったと気づかされた。「杜」の字が定着したのは昭和48年頃だったらしいね。

 

f:id:midorigameko:20190514175527j:plain




杜の都はなーんで・・・って、チコちゃんに訊かれても大丈夫♪
定禅寺通りを駆け抜けて、杜の都の秘密を探ってみよう。


ブラタモリ 仙台編 第二部 杜の都 仙台の秘密とは https://vimeo.com/175659615


次は仙台城跡へ。
山城なので傾斜は15%という急坂!
巨大な石垣を見上げる。

 

f:id:midorigameko:20190514175619j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175620j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175621j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175534j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175529j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175530j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175533j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175530j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175532j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175531j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175535j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175537j:plain




礎石跡の上をジャンプ!数年後は杜の都を駆けまわっているランナーかな。

 

f:id:midorigameko:20190514175541j:plain

 


見下ろすと広瀬川が造った河岸段丘の地形が良く見える。高低差は20m以上もある。
「経巡る広瀬川」と番組では紹介されていたね。
11歳の頃に聴いた「青葉城恋歌」は、40年経った今でも歌える名曲。1番しか知らないけど。

 

 

f:id:midorigameko:20190514175543j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175544j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175542j:plain


政宗公の銅像。本物を近くで見ると迫力あるね。よく見ると独眼竜。でも晩年の自画像は両目をきっちりと書いてあった。気にしていたのかな。

 

 

f:id:midorigameko:20190514175546j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175548j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175550j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175547j:plain

 

平野部でなく段丘上に城下町を造ったのは、度重なる洪水と津波から民を守るため。
生活水の確保のため、複雑な地形を生かしていくつもの用水路が造られた。
政宗も家康も刀より水が大切だったのかな。
水と緑に育まれた仙台は、町を発展させる政宗の知恵によって生まれた。

 

 

f:id:midorigameko:20190514175614j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175615j:plain


 

 

仙台といえば「ずんだ」。豆の風味が最強!

 

 

f:id:midorigameko:20190514175750j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175752j:plain



まだ時間があったので、こちらも見学したよ。

 

 

f:id:midorigameko:20190514175610j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175606j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175609j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175558j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175559j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175603j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175602j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175600j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175607j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175604j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175605j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175601j:plain



人間魚雷等の特攻前に書いた遺書。残された家族への思いが綴られていた。

 

f:id:midorigameko:20190514175556j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175557j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175554j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175555j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175552j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175553j:plain



戦艦大和は沖縄本土へそのまま上陸させて、地上の要塞として戦う予定だったらしい。

神社は商売熱心なんだね。

 

f:id:midorigameko:20190514175551j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175611j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175613j:plain



日が傾いて眩しく輝く広瀬川。あの日と同じ流れの岸♪

 

f:id:midorigameko:20190514175634j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175632j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190514175631j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175628j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175630j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175629j:plain



せせらぎの音も、隣にいる人も3年前と同じ。
3年前と違うのは・・・寒すぎる!!
上着を忘れて薄いジャージを着たけど寒い!
駅前のユニクロで温かいパーカーを買いました(笑)。仙台ってこんなに寒いの?

夜飯はパルコ内の鎌倉パスタで軽くね♪

f:id:midorigameko:20190514175806j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175804j:plain


やっぱりトマト系。胸肉とナスね。よく噛んでゆっくりとね。

 

 

f:id:midorigameko:20190514175805j:plain



ビジネスホテルへ戻り明日の準備完了。沿道からは「元木頑張れ!!」って応援されました。

 

f:id:midorigameko:20190514175807j:plain



大じゃない浴場でリラックス&マッサージ。
湯船に垢がたくさん浮かんでて長湯できなかった。

翌朝は5時に起床し、菓子パンを二つとブルーベリーのヨーグルト、バナナを半分食べて大じゃない浴場へ。
お湯が見事に透き通って綺麗になった湯船に長く入れたぜ。
スタートが10時5分と遅いのでゆっくりできた。
7時過ぎにチェックアウトして会場へ向かう。

 

f:id:midorigameko:20190514175809j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175735j:plain


日陰はかなり肌寒く、やや風も強いけど、前回に比べれば穏やかで良い天気!
マーベル!僕もあの頃の体系に戻ったよ!(笑)

 

f:id:midorigameko:20190514175636j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175637j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175810j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175638j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175639j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175640j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175641j:plain

 

ラン友さんと再会!
去年11月の大田原マラソン以来だね。
眩しいグラウンドを仲良くアップジョギング。
男子はAゼッケン以上でないと入場できない。更衣室もシャワー室も使用でき、記録証の発行はグラウンド横なのでスムーズ。

踵が痛いとのこと。お互いに無茶しないで完走しましょう!

 

f:id:midorigameko:20190514175814j:plain


日差しは強いが風が冷たく走りやすい天候となった。暑くて撃沈することはない。
右足の具合を見ながら、無理なく前回のタイムを超えれば良しとして号砲を待った。
短パンにノースリーブな恰好だったし日陰だったのでとても寒く、やっと前進して日向に出て温まった。スタート位置まで50mかな。
やっと号砲が鳴ってスタート!

 

f:id:midorigameko:20190514175651j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175654j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175700j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175658j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175659j:plain



後方から陸連組じゃない早いランナーがバンバン追い抜いてゆく。
ロスタイムは17秒と短かったけど、走路がまだ狭く人数も多く、自分のペースで走るには危険すぎる。
500m超えてようやく走りやすくなったが、突然前のランナーが転倒!!
すぐ目の前だったので、踏みつけて自分も転びそうになったよ。咄嗟に小躍りして避けれた。

1km超えてやっとばらけて走りやすくなった。
東へ向かって少し走り、その後は杜の都の代名詞、青葉通りや定禅寺通りへと向かう。
高低差は38mでさほど感じないが、フルマラソンでなくハーフマラソンなので、呼吸が苦しい中での38mは厳しい。
跨線橋を再び越えた時点で4'/km切りは諦めた(笑)

5kmラップは21分8秒。出だしのもたつきを考慮すればまずまずのタイム。
前回は序盤に突っ込みすぎて、青葉通りでわき腹痛により撃沈したので、無理のないペースで走り続けた。

 

f:id:midorigameko:20190517145117j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145116j:plain



10kmの折り返し地点が38mの最高地点らしいが、ゼーハーゼーハーの苦しい呼吸を続けているので、微妙なアップダウンもあって、ちょっとした上り坂でも脚が前に進まない。
前回撃沈した青葉通りは、戦災復興によって植えられたケヤキ並木が木陰を作って、呼吸も横隔膜も苦しくなく無難に走り終えて、広瀬川を渡る橋は下り坂なので気持ち良い。
初夏の日差しは強いが、時々吹き付ける冷たい風が体温の上昇を防いだ。

橋を渡った先は、昨日見た国際センターへ向かう上り坂。

 

f:id:midorigameko:20190517145047j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145048j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145049j:plain

 

新緑が眩しく気持ちいい定禅寺通りを駆け抜ける!!

 

f:id:midorigameko:20190517145128j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145127j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145129j:plain




心拍数が200超えていそうな恐怖を感じながら、やっとこさで折り返し地点の10km通過。
タイムは41分59秒。
前回よりも2分近く早く通過。
下り基調の折り返しの筈が、向かい風を受けてペースが上がらない。

去年のラ・フランスハーフマラソンで一緒に走ったラン友さんと並走!

 

f:id:midorigameko:20190517145147j:plain

 

再び定禅寺通りと青葉通りを駆け抜け、Qちゃんとのハイタッチもして15kmラップは63分6秒。

60年前に植栽されたとは思えない見事な欅の大通り。こんな素晴らしい景色に囲まれて走るのは幸せだ。この大会が人気な証拠だね。

給水は1万人規模の大会なのでテーブルがとても長く、何回も掴み取っては身体に掛けまくった。
お陰様でペースを落とすことなく給水できたよ。

15km過ぎから徐々に脚が上がらなくなり、更に上り坂の重さをじわじわと感じ始めた。
すれ違うトップランナーの早さに絶句!次の折り返しが気が遠くなるほど長かった。
このコースは何度もすれ違いがあるので楽しい。

ようやく折り返し地点17.6km通過。ここから下り!ペースを上げて抜き返す!!

 

f:id:midorigameko:20190517145142j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145141j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145143j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145144j:plain



って勢いだったけど、何故か向かい風が強くなり気力が失せた。
残り2kmになって計算!ジョギングペースでも90分切れると分かった途端にペースダウン(笑)

f:id:midorigameko:20190514175719j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145118j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145119j:plain

 

ゴール会場が見えたのに遠ざかるコースって嫌い(爆)
抜かれるのも気にしないで惰性で笑顔なゴール!

 

f:id:midorigameko:20190514175726j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145139j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145107j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145121j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190517145122j:plain

 

f:id:midorigameko:20190517145126j:plain



ゴール後は更衣室内のシャワー室へ。30分弱待ったが、100円投入しなくてもお湯が出たよ。

痛みなく無事に完走した自分へのご褒美に!
前日、豆はお腹に悪いと学習したので一杯だけね。

 

f:id:midorigameko:20190514175734j:plain


昼食は牛タン丼!歯ごたえがありすぎて顎が疲れた(笑)
マネージャーの牛タン定食の方が柔らかくて美味しそうだった。

f:id:midorigameko:20190516150625j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150624j:plain

 

f:id:midorigameko:20190514175736j:plain

 


温泉は、天守閣自然公園内にある市太郎の湯。

 

f:id:midorigameko:20190514175817j:plain


茶褐色でやや硫黄臭がするが、丁度よい湯加減ですぐに温まった。
湯舟が3つあり、露天風呂から眺める新緑が素敵。
屋根がないほうが解放感あって良いんだけど雪で湯舟が埋まるのかな。

併設してある庭園を見学。かなり広い!お風呂の料金に含まれているとのこと。
時間がなかったので足早に見学。

珍しい100%のリンゴ炭酸!

 

 

f:id:midorigameko:20190516150627j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150629j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150628j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150630j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150632j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150631j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150638j:plain



藤の花が満開だった。藤が終わればツツジが咲く。春から秋にかけて見頃は続く公園でした。

 

 

f:id:midorigameko:20190516150635j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150634j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150637j:plain

 

f:id:midorigameko:20190516150636j:plain



東北道へと走り、綺麗な夕日が那須岳へ沈む。
途中途中で仮眠し、ようやく東京都へ入り帰路に着いたのは23時前。


大会を振り返って。

令和元年の記念すべき大会はベストな状態で挑めなかったが、気温が高い中、90分切れれば上出来でしょう。

暦の上では初夏になり、気温も高く自己ベストは出し辛い。
にもかかわらず1万人を超えるランナーが集った。
ハーフマラソンでこの人数、そして東京マラソン並みの沿道からの声援は仙台国際のみでしょう。

伊達政宗公が築いた杜の都。新緑が映えるこの5月に、杜の命が作り上げた新鮮な空気を胸一杯に吸い込み、自己ベストは更新できなかったが、2日間にわたって非常に充実した旅ランとなったことに感謝致します。

走行記録

go-wellness.epson.com

 

来年はブラタモリで通ったルートを2台でサイクリングしたいな♪

 

f:id:midorigameko:20190516163924j:plain

f:id:midorigameko:20190516163921j:plain

f:id:midorigameko:20190516163923j:plain

 

第6回 前橋渋川シティマラソン

f:id:midorigameko:20190424152314j:plain


 



2年ぶり3回目の参加。

3月初めから痛めた右足の膝裏とハムストリングスの状態がようやく良くなった。

咲き始めは早かったソメイヨシノは、朝晩の冷え込みで4月半ばまで見ごろが続いた。

 

練習内容は、右足の具合が良くなかったのでスピード練習は避けて、もっぱら息が上がらない程度に長距離をジョギングしていた。

 

もうフルマラソンシーズンは終わり。

6月11日に開催される飛騨高山ウルトラマラソンがメインレース。

今大会は

ウルトラマラソンに備えて内臓強化する大会とした。

内臓強化=食べラン(爆食い)!

 

群馬県内のフルマラソンは、11月開催のぐんまマラソンが有名。加えてエイドが豪華なのも(笑)。

県庁所在地で2回も行われるフルマラソンは珍しい。

フルマラソンとしては、前橋渋川シティマラソンの方が少しだけ古参だ。

ぐんまマラソンに対抗意識があるのか、こちらも種類は少ないがエイドは豪華。

しかもエントリー費は、Tシャツと高品質なタオルがついて破格の6,000円だ。

フルマラソンの参加人数は3,000人と増えたものの、他のメジャーな大会と比較すべくもなく極めて少人数。東京マラソンの10分の1(笑)。

スタート時間は8時とかなり早めだが、逆に早く終わるので観光もできるしね。

参加人数は少なくストレスフリー。そしてエイドには美味しいイチゴと湯ノ花饅頭と焼き饅頭!エントリー費は安く記念品ももらいえるとても素晴らしい大会。

なんだけど、4月末開催ということで気温は高め。おまけに恐怖(強風)の赤城下ろしが荒れ狂う恐ろしい大会。

去年は走らなかったが最高気温が30度にもなった。

開催日が近づくにつれて気象予報を何度もチェック!願いが届いたのか、風は穏やかで気温も高くないマラソン日和となった。

平成最後の記念すべきフルマラソンの目標は、イチゴ20個、湯ノ花饅頭を2個、焼き饅頭も2個完食してゴール!

饅頭は粉物だし走りながら食べると喉に詰まるので、ペットボトルに濃いめのお茶を入れて準備万全。

 

前日の夜食はシャンゴにて。ガチじゃないから乾杯!

 

f:id:midorigameko:20190423150020j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190423150021j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190423150022j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190423150023j:plain

 

 

大盛にもせずトンカツは少しマネージャーに分けた。

 

朝食はスーパーで買った甘い菓子パン。500mlのミルクを温めて半分くらい食べたよ。

f:id:midorigameko:20190423150024j:plain

 

 天気予報どおりで肌寒い薄曇り。

駐車場が混むので早めにホテルを出発し、少し駐車場渋滞があったけど無事に到着。

 

f:id:midorigameko:20190423094146j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094145j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094110j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094100j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094101j:plain

 

シューズは練習用のスカイセンサー。ちょっと横幅がきついので紐を3番目から通した。

 

f:id:midorigameko:20190423094059j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094057j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094058j:plain

 

 

ブースもそこそこ出店されていた。

上武大学による無料のマッサージやテーピングブースもあり。

参加人数が少ないので待つことはないでしょう。

 

f:id:midorigameko:20190423150028j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423150026j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423150027j:plain

 

ラン友さんと合流し、スタートラインに整列。

陸連の部なので先頭に並べるけど、カメさん帽子被ったファンランだから最後尾に並んだよ。

 

f:id:midorigameko:20190423094104j:plain

 

号砲がなってスタート!

ロスはなんと9秒(笑)

 

f:id:midorigameko:20190423094109j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423162631j:plain

目標ラップを4′30″/kmとして脚を進める。

最近はこのペースで走っていなかったから不安だったけど、やや向かい風にも関わらず普通に走れた。

利根川に架かる上毛大橋の長い上り坂が苦しかったが、折り返して下り坂&追い風になると分かっていたから焦らなかった。

再び利根川を渡り、ここから徐々に標高を上げていく。

 

f:id:midorigameko:20190423162624j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423162628j:plain

 

 

 

もっとも厳しい坂は、渋川駅前のメイン通りなので、そこまで脚を温存しなかればならない。

やや向かい風が吹いていたが、赤城下ろしの強風に比べれば微風だろうね。

前走者の尻を睨んで4′30″/kmのペースで走る。

 

 

f:id:midorigameko:20190423162626j:plain

 

16km地点にあった焼き饅頭は、つかみ取ったけど右手から滑り落ちてしまったよ。

坂東橋を渡って 次のエイドには旅がらす

 

f:id:midorigameko:20190423150029j:plain

 

細かく割って味わいながら食べたけど、胃の調子が悪いのか少し気持ち悪くなってしまった。

朝食べた菓子パンが消化されていなくてげっぷげっぷしていたし。

右手側には霞んだ赤城山は上州を代表する山。

河口からは300km以上もあるのに川幅は多摩川よりも広く水量が豊富な大河・利根川は、別名坂東太郎とも呼ばれている日本三大暴れ川。

沿道からの声援は少なく実に寂しいが、新緑との調和がとても美しい利根川サイクリングロード。

次のエイドはお待ちかねのイチゴ!

 

f:id:midorigameko:20190423150030j:plain

 

ジップロックに13個放り込んで、走りながら一粒づつ味わった。

小粒で甘くて美味しかった!

 

上越線の高架をくぐり抜けると、この大会で最も厳しい上り坂。

イチゴで満たされた腹が苦しかった。

ゆっくり上ると再びイチゴエイドが!!

 

f:id:midorigameko:20190423150032j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423150031j:plain

 

こちらのイチゴは粒が大きくて一口では食べれなかった(笑)

ジップロックに12個ほど入れて、2.3回に分けてゆっくりと味わった。

やっと下り坂に差し掛かりペースアップ!

イチゴで満たされた腹の下にある膀胱が騒ぎ出し、とうとうお腹がかなり緩くなってしまった。

脱糞ランナーにはなりたくないので、30km地点にある湯ノ花饅頭エイドで、饅頭を4つ掴んでトイレに駆け込み、饅頭を食べてペットボトルの濃いいお茶を飲み干す。

切れが悪くて5分以上ロス。和式だったので立ち上がって走り出すまで難儀した。

去年の佐倉マラソンのときよりはマシだったけど。

 

f:id:midorigameko:20190423150033j:plain

 

ゴールまでは殆ど下り基調なのでペースアップ!

とはいっても、エネルギーの源を殆ど出してしまったので、脚に力が入らなかった。

遠くに群馬県庁がぼやけて見え始め、ようやく最初に渡った大渡橋を超えた。

群生しているムラサキハナナがとても綺麗。

 

f:id:midorigameko:20190423150037j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094110j:plain

 

枝垂桜もまだ見ごろだった。

 

f:id:midorigameko:20190423150036j:plain

 

ラスト5kmになって脚が止まった。貧血気味にもなり体力と気力の限界かなー。

ようやくヤマダグリーンドームが見えて、中央大橋を渡ってゴールへと向かう。

 

f:id:midorigameko:20190423162627j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094153j:plain

f:id:midorigameko:20190423094154j:plain

 

やっとこさな感じのゴール!!

トイレで10分近くはロスったみたい。さすがに疲れました。

 

f:id:midorigameko:20190423162629j:plain

 

f:id:midorigameko:20190424163044j:plain

 

 走行記録

 

https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=224091023712680300000000000

 

ゴール後は前橋駅傍の温泉で汗を流し、水沢と伊香保の親戚に挨拶廻りへ。

途中にあるお花見スポットにて。

霞み深く赤城山の稜線はぼやけているが、ソメイヨシノはまだまだ見ごろで素晴らしかった。

 

f:id:midorigameko:20190423094201j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094200j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094159j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094156j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094158j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094157j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423094155j:plain

 

 

水沢の水香苑にて天ぷらざるうどん。

 

f:id:midorigameko:20190423150039j:plain

 

伊香保温泉にて寿屋の湯ノ花饅頭は、昭和天皇・皇后献上銘菓に選ばれた。

 

f:id:midorigameko:20190423150048j:plain

 

f:id:midorigameko:20190423150049j:plain


 

大会を振り返って。

記録という目標がなくなり、食べて走るファンランに目標を切り替えたが、お腹を壊してトイレでダウンする結果となってしまった。

朝食の菓子パンと牛乳が原因かと思うけど、食べながら走るというウルトラマラソンには胃腸が弱いと走り切れない。

給水はこまめに摂っていたものの、やはり胃腸が弱く練習不足は否めない大会となった。

 

今年は気象条件がとても良く好記録を出したランナーが多数。

100m以上も上って下るコース、沿道の声援は殆どない厳しいこの大会。

去年の真夏日を味わったランナーは天国だったに違いない。 

 

エントリー費は6,000円と安く、公認大会公認コース。

質感良いタオルとTシャツが記念品で貰え、クラス分けは5歳刻みなのが嬉しい。

フルマラソン以外にも種目が豊富で、小学生4年生からエントリーできる珍しい大会。

今大会よりコースが若干変更され、去年から始まったペアランが100組に増やされた。

上り往路を男子が、下り復路を女子が走る姿もかなり目に入ったよ。

 開催日もコースもフルマラソンを走るには厳しいが、新緑に溢れたコースと温かいおもてなしエイドはとても魅力的な大会。

 来年も美味しいイチゴとお饅頭を食べに走るよ!

第7回古河はなももマラソン

 

f:id:midorigameko:20190319133736j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133737j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133738j:plain

 

 

春の空気が少し流れ、所々でつぼみがほころび始める3月。
今月の標語は「花に励まされ新たな一歩」。
朝起きて顔を洗う水も、痺れるような冷たさを感じなくなった。

サブスリー奪還だけでなく、自己ベスト達成というご褒美まで頂いた静岡マラソン
ストイックすぎる食事制限から解放された喜びで、みるみるうちに体重が急上昇。
いい加減にデブ活を終了させないと健康被害にあいそうな一週間だった。
東京マラソンの応援ランで皇居をEペースで19km走り、その後はラン友さんたちと一緒に7kmをジョギング。
ペースが早かったのか、右ハムストリングを少し痛めてしまった。

暇さえあればマッサージしてもみほぐし、前日は近所のスーパー銭湯で電気風呂治療。
サウナと冷水浴びを何回も繰り返して、右脚に力を入れても違和感はなくなった。
体重もなんとか少しだけ落とせた。

 

f:id:midorigameko:20190319133638p:plain



はなももが咲き誇る茨城県古河市
はなももは咲くのはまだ先だけど、咲く前にはなももの街「古河市」を走ったよ。

古河市とはこんなところのパンフレット。ここがこがじゃっ!

f:id:midorigameko:20190319133739j:plain

 

古河市茨城県南西部に位置し、古河市の南部には日本の大河である利根川が流れ、支流も多く市内を流れている。
利根川の支流の一つ渡良瀬川を少し遡れば、国内最大の渡良瀬遊水地を望める。
ラムサール条約に指定された遊水地には野鳥などの生息数も多く、市の鳥はカワセミとなっている古河市
県道9号線は国内唯一4つの県を跨ぐ「県道」だ。
県を跨いでも9号線の呼び名は変わらない。

 

f:id:midorigameko:20190319133742j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133741j:plain

  

赤丸印が折り返し地点。
南に流れる利根川に向かって河川が数本流れているので、自然と緩やかなアップダウンがある。

 

f:id:midorigameko:20190319133740j:plain




茨城県にはフルマラソン大会が5つもあり、今年からは100kmウルトラマラソンも開催されるマラソン超大国
10月開催の水戸マラソンよりは近く涼しく、1月末開催の勝田マラソンよりは暖かく風も弱いはなももマラソン
週間天気予報では雨マークが中々消えなかったが、静岡マラソン晴れ男の勢いで雨どころか晴れて少し暑い予報になったよ。
今回は自己ベスト更新できたし、いつも大会で支えてくれるちらマネージャーのお供。
脚の具合があまりよくなく、無事に完走できるか心配だった。
目標タイムは5時間。2017年11月のぐんまマラソンでは、4回もトイレに寄ってなんとかグロスで5時間以内で完走。
あの時のような脚ではないので、無理はしないで楽しく走ってくれればいいねと願う。

前日の昼飯は恒例となりつつあるマグロ丼!

 

f:id:midorigameko:20190319133636j:plain

 

 

夜飯にはミートスパうどん(笑)

粉チーズは賞味期限2年以上経ったやつね。

熟成臭が凄かった。

 

f:id:midorigameko:20190319133639j:plain

 

スタート時間は10時と遅いし、古河駅からは送迎バスの本数も多いとのこと。

 

f:id:midorigameko:20190319133637p:plain

 

4時に起床し、いつものグラノーラと甘い菓子パンを多めに食べた。

 

f:id:midorigameko:20190319133640j:plain

 

埼京線に乗り換えたら、偶然にもランニングクラブのスーパー爺さんと一緒になった。
赤羽駅の接続が良かったので、1本早い快速アクティに乗れたよ。
大人気のはなもも大会ということだけあって、アクティ車内はほとんどがランナー。
静かな車内で75歳のスーパー爺さん、いやぁクソ元気元気!フォームだの何だのって良くしゃべるしゃべる。
「あんまり練習してないから今回は3時間40分くらいかな」なんて絶句ものだった。
僕がまたサロマ走るの?なんて聞いちゃったもんだから、爺さんのテンション上がりまくり(笑)
古河駅までとても楽しかったぜ。爺さん、長生きしてくれ。頼む(笑)

快速なので予定時間より15分ほど早く到着。
ホームはランナーで溢れて、階段口の車両だったから助かった。
ちらちゃん、すぐにトイレに並べたよ。
改札出たとこにも仮設トイレがあるというアナウンスだったけど、仮設もかなり混んでいたらしい。

待っている間にオヤツタイム。

 

f:id:midorigameko:20190319133641j:plain




男子トイレは大だけ並んでいて小はガラガラだった。
車内でコーヒーをかなり飲んだので大量に出たよ。

 

 

f:id:midorigameko:20190319133643j:plain



送迎バス停まで5分ほど歩くと、大型観光バスと小型バスが何台も発着していた。
数珠繋ぎに並んでいるので、先頭車両から乗車させるよりも、空車のバスに優先的に乗車させたほうがよいと感じた。空車のバスが待機している時間がもったいないな。
もしかしたら道路占有の関係で、先頭のバスの場所でないと乗車の許可が降りなかったのかも。

f:id:midorigameko:20190319133644j:plain


バスを待つ時間よりも乗り場まで歩く時間が長かった。
それでも1万人以上の大会にしては、意外に早く会場に入れたよ。
今年は花粉症が酷く、目も鼻も最悪。

f:id:midorigameko:20190319133645j:plain



荷物は400円のコインロッカーへ預けるとのことで、ロッカーが空いているか心配だったけど、9時前到着でまだ余裕があった。

  f:id:midorigameko:20190319133646j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133647j:plain



ラン友さんたちとの待ち合わせ。お初な方々も今後とも宜しくお願いします。
頑張って完走しましょう!

 

f:id:midorigameko:20190319133731j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133650j:plain



芝生のフリースペースにも荷物を置けたよ。貴重品だけ持って走れるね。

f:id:midorigameko:20190319133648j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133649j:plain


 

今回は「R」ゼッケン。5時間で申告したからみたい。Wまであったよ。
まだ寒いからウィンドブレーカーを着てスタートした。

スタートロスタイムは6分30秒くらいで650m。意外と遠かったな。
このコースは折り返し地点が多く、何度もすれ違うので、走っているランナー同士で応援できる珍しい大会。
ただ人数がめちゃくちゃ多いいから、反対車線のランナーを探すのに目が疲れる(笑)
そして、その風圧もかなりのものだった(爆)
右側車線には10kmの選手が爆走していった。
ラン友さんが10kmにエントリーしているので、もしかしたら追いつくかな?ってワクワクしたけど、走路が分かれてしまって見れなかった。
10km地点のエイドで給水して、徐々にペースアップするちらちゃんカメ。
6′30″/km前後の気持ち良いラップを刻む。

 

 

f:id:midorigameko:20190319133653j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133652j:plain



ラン友のチョベリグさんと息子っちの嬉しい応援!
チョコレート美味しかったよ!ありがとう!

 

f:id:midorigameko:20190319133725j:plain

 

 

13.5km付近のすれ違い。

 

f:id:midorigameko:20190319133654j:plain



下腹部がかなり重く感じ始めて、音を小さくして開放しちゃったら、隣を走っていたおばちゃんに「あら元気ねぇ!」って笑われたよ。

f:id:midorigameko:20190319133655j:plain



さすがにやばくなって、21kmすぎにあるコンビニへ避難。
頑張って走ってね!

f:id:midorigameko:20190319133656j:plain



二人並んでいたけど、3分ほどで入れたよ。
切れが悪くてかなり籠ってしまったが、とんでもない量が出て軽くなった。

ガリガリ君を買って食べながらちらカメを追う。

f:id:midorigameko:20190319133657j:plain

 

10分のロスだから、単純計算で5分で追いつくかな。
久しぶりに4′30″/kmのペースで走った。
フラットなコースとのことだけど、長く微妙に上っている坂道が数か所あって、記録を出すには少し苦労するコースという印象。
市内には河川が数本南北に走っていて、川を横断するから自然とアップダウンが生まれる。
繁華街の西側コースよりも、閑散とした東側コースにはそんな河川が走っていて、微妙ーに上り下りが現れて驚いた。
折り返しコーンの場所はかなり広く取ってあるが、180°に曲がるのでまたかよ!っていう印象。4′/kmでコーンを回るのが負担になるかもね。

27km手前でやっとちらカメに追いついた。

f:id:midorigameko:20190319133658j:plain



27km地点の薄皮つぶあんパンエイド到着!

  f:id:midorigameko:20190319133659j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133700j:plain



6個くらい口に入れた。甘くて美味しかった。

31kmの私設エイドでは、美味しいプチシュークリームとチョコレートスティック菓子、ワカメおにぎり2個、オレンジを頂きました。

 

f:id:midorigameko:20190319133701j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133702j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133703j:plain



ちらちゃんは脚の調子が徐々に悪くなってストレッチしてほぐしてたよ。がんばれ!
再びダッシュして追いついて、美味しいプチシュークリームを食べながら声援送った。
30km走を一度多摩川で走ったけど、その後は腓骨筋膜炎のような症状が出始めて休足。思うように走り込みができなかったけど、元々体力あるから走り切れると思ってたよ。

腰が痛くなったというので、ウェストポーチに入ってたボトルを預かり激を飛ばす。
もう少し!ピッチを狭くしてペースを上げないように!

35kmくらいからは見てるのも辛かったけど、袋の中からお菓子をポリポリ食ってたよ。

39kmの世界のヤマザキビスケットの大エイドに到着!
ビスケットやらチョコやら大量に袋に入れてもらったよ。ありがとう御座いました!
そして再びチョベリグさんの応援!ありがとう!!

 

f:id:midorigameko:20190319133717j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190402103324j:plain




後少しでゴール会場のところでラン友さんの応援!ありがとう!!

 ラスト1kmでは10kmを走ったれりさんの応援ラン!ありがとう!!
けんさんにも応援してもらって、しみずさんが前にいるよ!!って。
馬の鼻先に人参?のようになって、ちらカメがラストスパート!
しみずーーー!!って叫んだ?あっという間に抜き去ってゴール!!

 

f:id:midorigameko:20190319133718j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133710j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133723j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133722p:plain

 

 

たくさんもらったよ(笑)

  

f:id:midorigameko:20190319133712j:plain

 

参加賞のTシャツを貰って、送迎バスに乗り古河駅近くの銭湯で汗を流した。
帰りのバスも並びはしたが常に列が動いていたし、何台も発着していたからスムーズに乗れたよ。

汗を流したらみんなで祝勝会!

 

f:id:midorigameko:20190319133705j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133704j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133706j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133707j:plain


自己ベストを大幅に更新した人も大幅に落ちちゃった人もお疲れ様でした!
ラン友さんたちとの慰労会も楽しめたよ。

大会を振り返って。
静岡マラソンサブスリー出せなかったときの予備大会としての位置づけだった今大会。
無事に目標が達成できて、大会前からストレスフリーで走れたよ。
当日も緊張感が全くなく、タイムを気にせずに気楽に42.195kmを走れたのは久しぶり。
全く体重を気にせずに、スタートラインに立つ前に食べまくっていた。

序盤の市街地コースはフラットだけど、参加人数が多く走路も狭いので走り辛かった。
中盤から後半は、鄙びた田んぼ畑の田舎道がほとんど。道幅も広く人数もばらけて走りやすかったが、フラットな・・・・とは言い難いなぁ。
微妙に上っている長い坂道が数か所。つくばの方がフラットだと思います。

お供したちらカメさんは、30km以降はかなり脚が痛そうだったけど、終わってみれば笑顔のゴール!故障もなく無事に走り終えてほっとしたよ。
今回は珍しくトイレに一度も寄らなかった。30km以降の失速がなければ、余裕で5時間は切れていたね!もっとも自己ベストは4時間12分だから、次回は余裕で5時間以内にゴール出来るようになってね。

 

参加賞のTシャツとかりんとう

 Tシャツは地味なデザイン。

かりんとうは脂っぽかった。

 

f:id:midorigameko:20190319133713j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133734j:plain

 

f:id:midorigameko:20190319133735j:plain

 

 

第38回佐倉朝日健康マラソン

 

 

f:id:midorigameko:20190329094422j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094042j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094055j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094113j:plain



静岡マラソンサブスリー出せなかったときの予備大会としていたが、目標を達成することができたので、記録を目指さない消化試合となった。

3月末開催ということもあり、春の天気は長閑な晴天が続かない。
去年は暑く風も強かった。
今年は前日に通過した寒冷前線の影響で、朝の最低気温は-1℃!
日中の気温は14℃まで上昇し、しかも北西の風がめちゃくちゃ強いという予報。

都心からならば、スタート時間が9時半なので日帰りは十分可能。
5時発の電車に乗れば間に合うが、3時起きはかなり厳しいので前泊とした。

調子が良ければサブスリーを狙うつもりだったが、静岡マラソン後に走った26kmでハムストリングと膝裏の筋を痛めてしまった。
直ぐに治るとおもったけど、その後のはなももフルマラソンを走り完治せず、もはや万事休す。完走も危ぶまれる大会になってしまった。
大会1週間前に10km程度のジョギングをしたが、右膝裏の筋がキリキリと痛み出してた。3日間休足して再び10kmジョギングしたが、最後の方になってキリキリと痛みが出てしまった。


こんな感じでテーピングしてみようと。

f:id:midorigameko:20190329094317p:plain


 

朝食は甘い甘い菓子パンたくさん。

 

f:id:midorigameko:20190329094321j:plain

 

とりあえずスタートラインに立って、痛みが酷くなったらゼッケンを外す覚悟で佐倉へと向かった。

 

f:id:midorigameko:20190329094322p:plain

f:id:midorigameko:20190329094323j:plain



京王京成と乗り継ぐ。八幡で繋げて欲しいけど、線路幅が違うから無理なんだよね。
京急と京成は同じだから、赤い電車にも乗れたよ。
標準軌はやっぱり乗り心地が良いね。

京成電鉄の宗吾車両基地の測量では、初めて「馬鹿棒」を使って測量したっけ。
1435mmという軌道幅。井の頭線を除く京王線は1372mm。小田急線やJRは1067mm。列強に追いつけ追い越せの掛け声で、法改正を何度も行い、軌間の異なる線路が敷設されてしまった。目先の利益でなく、将来を見据えた制度設計をすれば無駄は省けたよね。


途中駅の志津駅で下車し、去年の夜食にしたインドカレー屋さんで今年はランチ。

 

f:id:midorigameko:20190329094122j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190329094121j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094124j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094126j:plain

 

バターの風味が素晴らしい!
チーズナンは、もっちりしていてチーズの香りも良くて濃厚濃厚!!
ナンを食べているよりもチーズを食べている感じ。
手に持つとチーズが溢れてくる(笑)
ラソン大会前にチーズは食べていけないんだけど、ここのチーズナンは食べずに通過できない旨さ。
もちろん、去年のように夜ではなく昼に食したので大丈夫だったよ。
超満腹満腹になってしまい、完全にベルトの上に腹の肉が乗ってしまった。
小雨がパラついて寒かったけど、再び電車に乗ってユーカリが丘駅で下車。
去年と同じくユーカリが丘駅に隣接するビジネスホテルを利用。
荷物を預けて成田へ向かう。
京成成田駅に到着し、完走祈願へと成田山新勝寺まで食べ歩き。

 

f:id:midorigameko:20190329094325j:plain

 


ゆめ牧場の生乳ソフトクリーム。高濃度で重量感たっぷり♪

f:id:midorigameko:20190329094326j:plain




甘太郎!1個じゃ物足りなかったな。なくなり次第終了みたい。

f:id:midorigameko:20190329094327j:plain




おだんご!見た目よりはかなり大きくて食べ応えがありすぎた。

 

f:id:midorigameko:20190329094329j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094330j:plain



煎餅!口直しにしょっぱい系をね。香りも歯応えも最高。

f:id:midorigameko:20190329094332j:plain

 

 

小雨がパラついていたけど表参道は結構な賑わいだったよ。

 

f:id:midorigameko:20190329094328j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094331j:plain

 

 

 

有名なうなぎ食べたかったけど、腹が炭水化物で膨れて苦しかったからパス。

 

f:id:midorigameko:20190329094138j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094137j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094128j:plain
f:id:midorigameko:20190329094127j:plain




成田山新勝寺に到着。

 

f:id:midorigameko:20190329094337j:plain

f:id:midorigameko:20190329094338j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094339j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094340j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094341j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094342j:plain

 

 

テレビでしか見たことなかったから、そのスケールの大きさに絶句。完走祈願!

 

f:id:midorigameko:20190329094129j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094130j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094131j:plain



早咲きの桜もまだ咲いていた。

 

f:id:midorigameko:20190329094133j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094134j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094132j:plain

 

 

お土産は

f:id:midorigameko:20190329094345j:plain


JR成田駅へ。
JRのコンビニ「ニューデイズ」でマイミクさんお勧めの美味しい菓子パンを買ったよ。

 

f:id:midorigameko:20190329094400j:plain



駅舎はJRの方が風情あるね。

 

f:id:midorigameko:20190329094348j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094141j:plain



またまた甘いものを買ってしまった。モチもちしていて甘くて美味しかった!

 

 

 

f:id:midorigameko:20190329094349j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094350j:plain



ホテルへ戻り、さすがに夜飯は食欲なく何も食べずに就寝。
翌朝は天気予報どおりの快晴に!!

 

f:id:midorigameko:20190329094401j:plain

 

 

霞んでる筑波山が見える。

最低気温は-1℃!寒暖差が激しい。

 

f:id:midorigameko:20190329094142j:plain


朝食は菓子パン5個と昨日買ったニューデイズの甘いパンで。

昼に食べたチーズナンがスッキリドカンと出てくれて一安心。
予定どおりに電車に乗って京成佐倉駅から送迎バス。
電車を降りた場所が良かったので、送迎バスには待たずに乗れたよ。
歩いても20分くらいかな。結構歩いている人がいた。

会場に到着。雲一つない快晴!!

 

 

f:id:midorigameko:20190329094234j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094149j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094145j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094147j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094152j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094151j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094150j:plain



参加人数は13,000人の大規模だけど、会場がとても広いのでストレスは全くない。
トイレも観客席裏のスタンドなら待たずに使えた。

とても綺麗な岩名陸上競技場がスタートゴールになっているが、このグラウンドに来るまでに急な坂道を上らないといけない。
小学生も走れる3kmの部があるけど、あの急坂はかなり厳しいぞ。

右足が悲鳴を上げないようにと願い、ついに号砲が鳴ってスタート。

 

f:id:midorigameko:20190329094114j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094115j:plain



シューズは練習用のスカイセンサー・グライド。

ゆっくりとしたジョギングで発進。意外にも32秒しかロスがなかった。
急坂を下って京成佐倉駅まで南下。軽いアップダウンで呼吸が上がる。

高低差は印旛沼の周りを走るので殆どないが、小さなアップダウンが数か所ある。
パンフレットにあるコース図の高低図はちょっと大げさ。
京成本線に沿って追い風を受けて気持ち良く走れた。
サブ3.5のペーサーの前に出て、同じペースで走ろうとしたけど、気持ち良くなってしまいペースがかなり上がってしまったよ。

 

 

f:id:midorigameko:20190329094120j:plain

f:id:midorigameko:20190329094119j:plain


5kmすぎてたくさんの牛さんからエールを貰った(笑)
小さな橋を渡って今度は逆の西行きに。強烈な向かい風をまともに受け始める。
10kmを48′42″で通過。膝裏の方は全く問題なし。
目標としていた5′/kmのペースよりもかなり早かった。
それにしても風が強い!
マネージャーに手を振って余裕の走りだったね!

 

f:id:midorigameko:20190329094155j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094158j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094159j:plain

 

 

何処までも長閑な風景。 

 

f:id:midorigameko:20190329094205j:plain



向かい風もあれば追い風もある!!って、コースが複雑だから、後何キロで追い風になるのか分からなかった。
やがてこの大会の一番の難所の坂道へ。
6月に控えている飛騨高山ウルトラマラソンの練習と思って爆走。
止まっているように見えたランナーをごぼう抜きにして、かなりきつい下り坂をダッシュ。膝裏は大丈夫だった。

印旛沼へ降りる坂道は、猛烈な横風を受けて身体が斜めに(笑)
自分の影がくっきりと路面に映っているので、北方向へ向かっていることが分かった。
それにしてもものすごい強風!
20kmを1:36′で通過。
小さな橋を渡るととんでもない追い風が背中を押す。
気持ち良くなってしまい、もう膝裏の痛みのことを忘れたよ。
目標ペースを4′30″/kmに切り替え、後方から迫ってくるランナーを振り切った。

去年、お腹が痛くなって駆け込んだトイレを睨んでリベンジ成功。
とても気持ち良い追い風に乗って、30km通過タイムは2:20′36秒!
こりゃー3:15′切りを狙える!

 

f:id:midorigameko:20190329094044j:plain


ここまで無給水無給食。ゴールまでこのまま走ってしまえ!!って気合が入ったが、再びコースが北行きになり向かい風の餌食に。
陽射しも強くなって汗がカメさん帽子から垂れてきた。
34km地点で二口ほどポカリを飲む。
35kmでは再びマネージャーのキャンキャン声援を受けてテンションが上がる。

 

f:id:midorigameko:20190329094207j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190329094208j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094211j:plain



追い風が気持ち良く背中を押して、今年から新しく舗装された綺麗なアスファルトの道を駆け抜ける!舗装されたばかりなのか、背中を押されるような追い風と相まってグリップは最高だったぜ。

自分の走りに酔うのはここまでで、再び折り返して強烈な向かい風に!
ラップタイムは激落ち。逆算しても3.15は無理!ゴール前の急坂もあるし。

 

f:id:midorigameko:20190329094045j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094046j:plain




身体を斜めにしながら脚を運んで、ようやく急坂に差し掛かって鼻水も涎も拭かずにジョギングペースで走ったよ。

 

f:id:midorigameko:20190329094052j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094054j:plain

 


やっとゴールラインが見えて、マネージャーにピースしてゴール!!

 

f:id:midorigameko:20190329094217j:plain

f:id:midorigameko:20190329094218j:plain

f:id:midorigameko:20190329094219j:plain

f:id:midorigameko:20190329094221j:plain

f:id:midorigameko:20190329094222j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094224j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094117j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190329094057j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094112j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094051j:plain

 

走行記録


https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=523091022504820300000000000

SDCPの皆さん、またまた完走しました!

 

f:id:midorigameko:20190329094228j:plain




給水は2回だけだったので、ゴール後はポカリをたくさん飲んだよ。
バナナとクロワッサンを貰った。

 

f:id:midorigameko:20190329094229j:plain




出店も多かったけど食欲なし(笑)

 

f:id:midorigameko:20190329094231j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094230j:plain

 

 

送迎バスまでの道のりが長い!でも、走り終わった後はゆっくり長い距離を歩くと故障の予防になるんだって。
膝裏は少し痛むが、それよりも両足の小指が痛くてまともに歩けなかった。
待たずにバスに乗って、京成佐倉駅横の市民風呂で汗を流した。
サウナも冷水もある施設。洗い場も浴場も広かった。穴場なのか混んでなくて助かった。
湯上り後の体重は57.5kg。静岡マラソンよりも3kgの増加(笑)
あれだけ食っていれば当たり前か。

駅前のパン屋さんで美味しい菓子パンを買った。

 

f:id:midorigameko:20190329094236j:plain



佐倉城址公園へ行きたかったので、JR佐倉駅行きのバスに乗ったよ。
歩いても行けるけど、さすがに距離があって疲れそうだった。

下総の国11万石の城下町。武家屋敷通りから佐倉城址公園までを見て回った。
こんもりとした丘の上にたたずむ武家屋敷。
約400年前にタイムスリップ。

 

f:id:midorigameko:20190329094237j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094238j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094239j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094240j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094241j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094243j:plain


江戸が攻撃された際の将軍家の退避処とされていた。

 

f:id:midorigameko:20190329094245j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094246j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094420j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094421j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094247j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094248j:plain

 


土塁沿いには綺麗な桜並木が。咲いていたら見事なんだろうなぁ。

f:id:midorigameko:20190329094249j:plain


やけに長い御影石杭。 

f:id:midorigameko:20190329094250j:plain



僅かに残っている城壁。佐倉藩は258年間も続いた。石高は11万石で千葉県内最大。
明治初期からは軍都として栄え、レイテ島において玉砕する悲劇的な最期をとげた。

f:id:midorigameko:20190329094251j:plain

 


樹齢千年超えのブナの木々たち。

 

f:id:midorigameko:20190329094253j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094256j:plain


城内には多くの桜の木が植栽されていて、見頃になればとても素晴らしい景色なんだろうね。ライトアップの準備もしていたよ。

 

 

f:id:midorigameko:20190329094300j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094302j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094258j:plain

 

JR佐倉駅へ戻り、うなぎが食べたくなったので再び成田駅へ向かう。

 

f:id:midorigameko:20190329094409j:plain


既に陽が落ちて薄暗いのか、シャッターが降りた店が多い。
有名どころのうなぎ屋さんも閉店!
偶然にも駅に着いたはるるんも駆けつけてくれたー!
菊屋で一緒にうなぎを食べれたよ。乾杯!
とっても美味しかった!!

 

f:id:midorigameko:20190329094410j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094312j:plain

 

 

 

はるるんお勧めの成田あんパンも美味しかった!

 

 

f:id:midorigameko:20190329094412j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094413j:plain



昨日買ったどら焼きと桜餅も♪

 

 

f:id:midorigameko:20190329094414j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094415j:plain

 

f:id:midorigameko:20190329094416j:plain



小腹が空いたので、近所のすき家で牛丼。
ちょっと残念な味だった。やっぱり牛丼は吉野家だなー。

 

f:id:midorigameko:20190329094418j:plain


大会を振り返って。

記録を狙わない大会ではあったが、記録を狙うどころか、膝裏の痛みで完走できるか不安なスタートだった。

無料のテーピングブースで施術してもらったのが功を奏したのか、あの切れるような痛みは全くでなくて安心した。

雲一つない真っ青な快晴の下で気持ち良く走って・・・とは欲張りで、去年と同様に風が強く吹き付けたよ。

沿道の声援は要所要所ではあるが殆どなく、鄙びた田んぼ道をひたすら走るコース。
遠くの方に走っているランナーを確認できる大会も珍しい。

フルマラソンのエントリー費は5,500円!しかも陸連公認大会・公認コース。千葉県内ではこの大会のみ。
3kmの小学生の部もあるので、子供からお年寄りまでエントリーできるのも珍しい。

広大な岩名運動公園はとても綺麗。
桜もチューリップもまだまだ咲くのは先だけど、見頃になったら再び訪れてみようかな。

 

 

 

 

静岡マラソン2019 サブスリーへの再挑戦! Let's try again‼

 

f:id:midorigameko:20190304094915j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304095010j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304095041j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304093909j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093933j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304095250j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304093953j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304093955j:plain




5年連続5回目の静岡マラソン
過去4回中3回は悲惨な酷い目にあったな。

初めて走った5年前のいちごロード。

 

f:id:midorigameko:20150301103044j:plain


ゴールが限りなく遠く辛かった。

 

f:id:midorigameko:20150301113541j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20150301113852j:plain


 

f:id:midorigameko:20150301114251j:plain

 


毎年3月の第1日曜日が開催日で、パンフレットにあるような素晴らしい景色を見ながらゴールへー…とは理想で。
雨は降るは風は強いは、季節外れの初夏の陽気で爆汗になるはで。笑笑。

そんな静岡マラソンも、3月開催から2月末開催に変更された。
東京マラソンが次週に変更されたことが影響したのか、例年ならば中々埋まらなかった定員はあっという間に締め切られた。

2月末開催により、気候変動が激しかった今までの悪夢が払拭されたよ。
ラン友さんからの情報を仕入れてエントリー開始前に、スタート会場まで徒歩5分のビジネスホテルを予約。

比較的温暖な気候で、西風が吹けばゴール会場の清水まで走り抜けることができる高速コース。
静岡駅から安倍川を下り海へ至るので、スピードコースと言われる東京マラソンより好タイムが期待できる。
標高差が少ないこのコース。最も高い場所で27m、ゴールの清水駅前は1.7mだ。
殆どアップダウンがないとても走りやすいコース設定となっている。
開催日も2月下旬に変更され、天候が良ければ好記録がさらに期待できる今大会となった。

昨シーズンは故障の連鎖に見舞われ、10月の台風大雨しまだ大井川マラソンで記録した3時間15分50秒がベストタイムだった。

楽しみにしていた別府大分毎日マラソンは、アキレス腱炎により30kmでリタイヤ。その後の2大会は不甲斐ない結果に終わった。

故障が完治し、ようやく絶好調の走りができた北海道マラソンで3時間8分25秒。翌月の榛名湖マラソンは台風で中止になったが、この休養が逆に良かったみたい。
10月末の大町アルプスマラソンでは3時間7分47秒で年代別3位入賞。
本命の大田原マラソンでは、向かい風強風の中で3時間4分10秒とサブスリーはならなかったが、あの難コースで4分台で走れたのは自信につながった。
翌月の防府読売マラソンは、冷たい雨にやられてハーフでゼッケンを外した。
お蔭さまで疲労が抜けた1月末の館山若潮ラソンでは、食べランファンランにしたつもりが、意外にも脚は軽く3時間7分25秒で快走!
もう絶好調どころの脚でなくなった(爆)
館山後は脳がおかしくなり、その週に30km走を3回やって155kmも走ってた。
アップダウンばかりの変態コースを完走してたから、身体が休む事を拒否してるようだった。
1日おきにペースを上げて、3回目の土曜日は4′30″/kmで。
さすがに大会前の週は距離を少なくして疲労を抜いたよ。

 

f:id:midorigameko:20190304093746p:plain

 


気になる週間天気予報では雨の心配は皆無。気になるのは風向き。西風よ吹け!!って祈りも虚しく、東風3mの予報。

 

f:id:midorigameko:20190304093802p:plain

 


湿度は低く晴れて絶好のマラソン日和。
前半の高速コースでいかに貯金を多くためて、向かい風が厳しいいちごロードに備える作戦とした。
目標ペースは、ハーフを1:27’台、30kmを2:5’台とし、残りの12kmを4’30”/kmで走りきる自信はあった。

館山若潮ラソン後は、静岡マラソンに備えて爆食いは1週間だけに留めて、夜食はご飯抜くキャベツと豆腐の味噌汁を中心とした。もちろん大好きな甘いおやつも少なくして、大会4日前は体脂肪率5%のランナー体系に。

 

f:id:midorigameko:20190304093745p:plain

 

 

走るのも食べるのも大好きなのに、大会があるから長距離は走れないし、甘いものも食べれない。なにしろ米が食べれないことが辛かった。
金曜日から米食中心にするつもりが、余りにも身体が怠くて仕方なかったので、心が折れて水曜日の夜からご飯を少し食べ始めた。

前日の土曜日の昼飯は前回良かったマグロ赤身で!

 

 

f:id:midorigameko:20190304093748j:plain

 


山かけ鉄火丼と鮭の粗煮汁。足りなかったので肉も追加。

 

f:id:midorigameko:20190304093749j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093750j:plain

 


程よくお腹が膨れた。カーボローディングするとついつい食べ過ぎてしまうので今回は本当に注意した。

静岡行きはいつもの在来線で。
小田急に乗って小田原駅でJRに乗り換え。

 

 

f:id:midorigameko:20190304093751j:plain

 


東海道線からの車窓を楽しみながら桜餅を食べる。

 

f:id:midorigameko:20190304093755j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093757j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093756j:plain



生憎の曇り空で富士山は全く見えなかった。

 

 

f:id:midorigameko:20190304093758j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093759j:plain

 

 

 

夕方に静岡駅に到着し、ミクシー仲間のグラchunさんと1年ぶりに再会。
会って驚いた!めちゃくちゃスリムになっている!
あの絶好調だったときの鋭い顔つきになっていたよ。


受付会場に到着。

 

 

f:id:midorigameko:20190304093804j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093805j:plain


サブスリー常連のミクシー仲間アスリートさんと合流し、マネージャー含めた4人で駅ビルにあるスパゲティ屋さんで炭水化物補給。

 

f:id:midorigameko:20190304093806j:plain


ランニング歴も長くサブスリーは20回も達成しているアスリートさんの話は大変貴重なものでした。ご一緒できて良かったです。

二人と別れてバスに乗って、お風呂cafe bijinyuでリフレッシュ。

 

f:id:midorigameko:20190304093810j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093809j:plain

 

 

硫黄泉で入浴後もぽかぽかと身体が温まったよ。
時間制だけど、店内はとってもお洒落でコーヒーは無料だった。

明日の天気をチェックしてみる。やっぱり東風が3mは消えていない。
なんとかなるだろうと半ば諦めて眠りについた。

翌朝は4時に起床。夜中に一度目が覚めたけど、特に寝不足感はない。
すぐに朝食の準備に取り掛かる。

朝食はいつもよりかなり少なめに。

 

f:id:midorigameko:20190304093811j:plain

 

肉団子は4個だけ食べた。バームクーヘンは1/4に。
カロリーメイトを2本食べて、スタート1時間前にアミノバイタルのジェルを1本。
OS-1をちびちびと飲んで、6時30からトイレで踏ん張りすっきりできたよ。

7時半にミクシーのランコミュメンバーと合流。初めましての方も今後宜しくお願いします。
ゴールまで頑張って走って完走しましょう!

 

 

f:id:midorigameko:20190304093821j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093822j:plain


Bゼッケンの整列に並ぶ。何故かBゼッケン。。。
記録証を出し忘れて、余裕のSゼッケンの二人(笑)
アスリートさんは2時間48分がベストタイムだし。
来年は記録証出すことないタイムでゴールしたい!
スタートまで30分以上あるので、いつものようにマネージャーが傍にいてくれて助かった。
スタート位置まで動き出すまで温かい格好でいられる。
Bゼッケンチームの最前列だけど、スタートロスは30″以上かかるかもしれないので、スタート位置までの移動時にはかなり前に並ばせてもらう。

 

f:id:midorigameko:20190304093823j:plain

 


マネージャーが近くにいるので再びジャージを着てジャンピングして温める。
1分前にジャージを脱ぎ、目を閉じて集中。自分を信じて脚を運べと気合を入れた。
ついにスタート!!

 

f:id:midorigameko:20190304093838j:plain

 

かなり混み合って後ろから押された。ロスは48″。結構なロスがあったな。
スタートのマットを強く踏み込んで、前走者をごぼう抜きにする。
過去4回も走った慣れたコースだから、すぐに走りやすくなると思って焦らなかった。
あっという間に5kmのマットを通過。
息も苦しくなくペースは早すぎる感じ。さすが高速コースだ。
ほぼフラットで、海へ向かうから若干ながら下り基調。
北東の風も心地よい追い風となって、走りながらもこれから向かう安部川下りが楽しみになったよ。

給水は全く摂らずに10km通過。タイムは41′24″。ロスが48″もあったので、かなり早いペース。海の苦悩ロードに備えてペースを落とそうとしたが、中々ペースが落ちなかった。
陽射しも強くなって手袋とアームウォーマーを外した。
大鳥居コーナーでキャンキャン声援を聞いて、カメラを持っているマネージャーにアームウォーマーを投げた。

 

f:id:midorigameko:20190304100936j:plain

 

 

若干、左脚が少し痺れてきたが、いつものことだと思って脚を進めた。
折り返しのすれ違いでアスリートさんとエールを交わせたよ。
調子はかなり良さそうだった。ファイト!!

15km通過して甘いジェルを飲んだ。
痺れもなくなり、いよいよ安部川大橋を渡って川を下る。

 

 

f:id:midorigameko:20190304101255j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304093834j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304093917j:plain



去年も一昨年もここでは暑い陽射しにやられてモチベーションが落ちたな。
モートン病の痛みに耐えかねて、コース脇にそれて靴紐を結び直したっけ。
今年は痛いところ皆無。絶好調!!
ちょっとオーバーペースなのが気がかりだった。
ペースを落としたつもりが落ちてなかった。

ハーフ通過はなんと1:26′46″!
ロスタイムを引くと先月走ったハーフマラソン大会よりも早い。
そして自己ベストを出したつくばマラソンよりも更に早いタイム。
海岸コースで沈まないように祈るしかなかった。
ペースを落とす指示を脳が出しても、絶好調な肉体が言うことを聞かなかった。

コースが少し変更になったと聞いたけど、完成したばかりの綺麗なバイパスの上を走ったよ。
若干カーブがきつくてバンクがあったが、別府のような長いバンクでなくて良かった。
ターサーの爪がパンパンと心地よい音を立ててグリップは最高だったな。

25km通過は1:42′47″。もうこの時点でサブスリーを確信したが、海が見えた途端に冷たい向かい風が!!

 

f:id:midorigameko:20190304093931j:plain



後5kmで30km!何とか気合を入れ直し、前走者のケツを睨んで離されないようにしたよ。
ジェルをまた飲み込んだ。甘い!

曇り空で冷たい東の風が吹きつけ、剥き出しの二の腕から指先まで冷たくなった。

 

f:id:midorigameko:20190304093941j:plain



ポーチから手袋をだしてはめようとしても、指がかじかんで動かなくて難儀した。

給水で前走者がペースダウンしたので単独走に。ペースダウンしたくないので、向かい風に負けじと、再びコバンザメ化するために前走者に追いつこうと必死でもがく。
すると、足裏にコツコツとシューズがぶつかる感触が。
自分の後ろにもコバンザメがくっ付いていたよ。考えることはみんな同じなんだね(笑)

久能山いちごロード30km通過は2:3′44″!この辛い向かい風の中でも酷いペースダウンせず走りきれた。もちろん、つくばマラソンのタイムよりも早い。
いちごエイドが見えたので左手を伸ばして鷲掴み!
なんと6個も取れたよ(爆)
さすがに食べきれないので、1個だけ食べてウエストポーチに入れた。かなり呼吸が苦しくなった。

 

f:id:midorigameko:20190304093928j:plain

 

コバンザメ作戦を何度も繰り返すと、ようやく遠くのほうに折り返し地点が見えた!
35km通過!!2:25′10″!!
残り7kmをジョギングペースで走ってもサブスリー!!ってまた直ぐに計算してしまった。
ポーチから最後のジェル、強烈スズメバチジェルを取ったが、指先に力が入らなくて切れない!
何回も噛み切ってやっと飲めたら、左手の甲が血まみれに。

折り返したら直ぐに追い風を感じて再びペースアップ。
清水市内へ向かう下り坂を気持ちよく駆け下りる。
大雨強風で低体温症になりブラックアウトした4年前。
強くなったなぁ。本当に。
残り5km、4kmと通過してペースを落とそうとしても、身体が拒否反応をしているようだった。


40km通過は2:47′01″!ありえない通過タイムに驚いた。ガンガンに抜かれているけど(笑)。

 

f:id:midorigameko:20190304093903j:plain



サブスリー出せれば良いと脳は学習しつつ、身体が拒否反応していて脚は上がったよ。
残り1kmから少しペースアップさせ、ようやくゴールゲートが見えて歯を食いしばってダッシュ!!

 

f:id:midorigameko:20190304093730j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093731j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093734j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093733j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093738j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093736j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093739j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093737j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093742j:plain

f:id:midorigameko:20190304093741j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093744j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093743j:plain

 

 

f:id:midorigameko:20190304093920j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093940j:plain


 

 

f:id:midorigameko:20190304093842j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093907j:plain


 


なんと!自己ベスト更新!!ネットタイムだけどね。

 

 

f:id:midorigameko:20190304093828p:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093820p:plain

 

タオルを広げてマネージャーへと駆け寄って…!!
酷い筋肉疲労もなくまだ走れたような感じ(笑)。
大田原で貰えなかったカメさんメダルを首に掛けて貰ったよ。

 

f:id:midorigameko:20190304093824j:plain


ソックスはラン友さんお勧めのITOITEX https://www.itoitex.co.jp/
足裏のダメージも皆無。軽量強靭さは本当だった。


エストポーチに入れたいちごをマネージャーに食べさせたよ。

 

f:id:midorigameko:20190304093825j:plain


ラン友さんたちと居酒屋での祝勝会も盛り上がって楽しかったよ。

 

f:id:midorigameko:20190304093819j:plain

グラchunさんがなんと!自己ベストを6分以上も短縮した素晴らしい記録を出したよ!
何度も挫折して入院生活も経験し、よくぞここまで頑張れたね。本当に復活おめでとう!

宴会後はグラchunさんといつもの草薙の湯で汗を流したよ。
体重計に乗ったら56.3kgだった。走行後は54kg台だったみたい。
グラchunさん、また来年、素晴らしい走りを見せてくださいね。

小田原駅で下車して、インドカレー店で栄養補給。

 

 

f:id:midorigameko:20190304093826j:plain

 

f:id:midorigameko:20190304093827j:plain

 

ようやくお腹がいっぱいになったよ。

 

大会を振り返って。
いちごロードは生憎の向かい風になったが、暑くもなく寒くもない絶好のマラソン日和となった平成最後の静岡マラソン

大田原は仕方ないとしても、防府ラソンでの雨に祟られ、静岡大本命後がないマラソン引退!って、ネガティブな発想ばかりしていたが、先月の館山若潮ラソンでかなり自信が持てた。
スピードはないが恐ろしいくらいに持久力がついた。
朝の3時半から30km走は、無給水無給食で何度も行なっていた。
カーボローディングはいつも爆食いして失敗していたが、今回は爆食いリバウンドをせずに走れた。
1kmラップが早く感じて、42.195kmが物足りなくまだまだ走れるようだった。
逆に言えば、もっと頑張れたんじゃ…って今になって後悔。
目標が見えたとたんに士気が下がる悪い癖が出てしまった。
ミクシーで知り合ったランナーさん達との交流もあり、もう後がない最後になるかも知れない大会だったけど、前夜から楽しく緊張することもなくスタートできた。
ご一緒していただき感謝しています。
また、祝勝会においても皆様と美味しいビールが飲めました。
目指す目標は違えど、走ることの楽しさは同じだね。

今大会においては、ネット記録ながら自己ベストを達成できた。
2歳という加齢を乗り越えての達成には、ゴール後に感極まり嗚咽し顔を両手で覆ってしまった。
2年前の練習内容を遥かに超える厳しい鍛錬を重ねた。
故障スレスレな日々の連続だった。
サブスリー達成できなかったら、もっとモチベーションはさがり、マラソンを続ける目標も見失ってしまったかも。

無事にサブスリーを奪還できて安堵したが、それ以上に嬉しいことが。
5年前のしまだ大井川マラソンで知り合ったグラchunさん。自己ベストを6分以上更新!
2年前、同日にサブスリーを達成し喜びを分かち合った。
しかし病で入院していまい、去年の静岡マラソンはスタートラインに立てなかった。
ラソンを始めた時期が同じ頃で、同じ大会を一緒に走るようになるライバル関係だったから、去年の静岡マラソンはとても悲しかったよ。
そんな彼が見事に復活。まさか自分より遥か彼方を走ってゴールするとは!とても嬉しいが少しだけ悔しかったよ(笑)。

また来年も笑顔で共にスタートラインに立ちましょう!