今日は国際女性デー

測量業界へ入ったのは26歳。

測量のその字も知らない身だったな。

現場へ連れて行かれ、左手にタガネ右手にハンマー握って側溝やら塀の基礎やらを壊して境界杭を探していた。

 

3Kな業界に珍しい女性社員には良く一緒に現場へ連れていかれた。

暑い夏に嫌々ながらダブルスコップで穴を掘って境界杭を探すと、その女性先輩が穴に手を突っ込んで「こうやって探しなさい!!」って怒られた記憶も(笑)

 

この業界に入って31年。

女性が活躍している姿も多く目にするようになった。

賃金格差に関してこの業界では発表ないが、現場に出て汗水鼻水流して働いている女性調査士であれば、その下で働いている者は尊敬の眼差しを注ぐだろう。

近藤先輩、お元気ですか。

 

一日ずれた明日は女性ランナーしか走れない「名古屋ウィメンズマラソン

楽しく走って何個もういろー食べてゴールしてくださいね!