多摩川マラソングランプリ

5時半に起床し、小さな御餅を2個入れたお雑煮を食べる。鳥の胸肉と餅が効果あるらしい。
事務所に上がって窓の外を見ると、薄い雲が広がり北風が吹き付ける寒い朝となった。
走行前の体重54.9kg。ほぼベストに近い数値まで下げた。

フルマラソンは初めての参戦なので、入念に準備を行い、元旦に皇居を走って以来、三日間休養していた。
と言っても、5km〜8kmの散歩を行い、腕の振り具合と脚の運びと股関節の強化に努めた。
入浴後にはストレッチ・ポールを使って、肩甲骨の動きを柔軟にし、右脚の体幹強化。
練習では、20kmと30kmも5分/km前後のペースで走れたので、目標タイムは3時間半を切る設定にした。
シューズはアシックス・スカイセンサー。軽くて底が一番柔らかい。

受付会場の様子。


京王相模原線多摩川鉄橋下からスタートし、稲城大橋・是政橋・四谷橋を抜けて四谷橋先排水樋門先で11kmを2周折返すコース。
こりゃたまらん寒さ・・・・・。北風も強くは無いが、体感温度は上がらないでしょう。
フルマラソンの参加者は300名ほど。
コースを仕切っていないので、グループに分けて時間差スタートを行う。
3時間30分を切れば、50位内に入れるかな。そもそも、30km以上走ったこともなく、20kmを過ぎると空腹になりペースダウンしてしまう。
いつものドリンクに追加して、カロリーメイト(メープル味)とアミノバイタルのゼリーを左ポケットに入れた。
冷え対策として、上着は厚手の速乾性シャツと薄いウィンド・ブレーカー。下は、CW−X ジェネレーターとジャージ。
脚が冷えると右膝の動きが鈍くなるので、マラソン・スタイルではないが、怪我をするよりはマシだと判断。


スタート開始前20分。ストレッチと軽いランニングやジャンプをして、スタート直後の苦しさに備える。
9時0分に号砲が鳴り、みんな一斉にスタート。
4分30/kmで1km通過。少し予定のペースより速いので、ピッチ走行に切り替え、5分/km弱で10km走り、10km通過タイムは48分54秒。
往路は向かい風なのと、川下から川上に向かって走るので、少なからずペースは落ちる。これも予定したとおり。
呼吸は苦しくなく、いつもの呼吸法で20km地点を目指す。
20km通過タイムは1時間37分0秒。もっとも、復路は川上から川下へ向かうことと、やや追い風になるのでペースも速くなる。
20kmの自己ベストが1時間36分02秒なので、この北風と寒さの中、中々良いタイムだ。
予定どおりの通過タイムなので、この5分/km弱のペースで、2周目往路へと走る。
呼吸も楽で、4kmごとにドリンクを二口飲み、さらに、カロリーメイトアミノバイタルのお蔭で、体力も脚力も落ちていない。
25km付近で、女性のランニング仲間?らしい人を発見!
緑色のリュックと長い髪。横に並んだら、おわっ!!一番辛い区間でお会い出来ました!
走りながら少し言葉を交わし、土手上から大きな声で手を振って応援して貰いました。本当に感謝致します。
5分/km走行の通過点、30kmのタイムは、2時間26分57秒。
目標タイムよりも約3分速い通過だ。
残り12.195km。5分/kmのペース走、頑張るぞ!って気合を入れ直し、四谷橋へ向かう。
しかし、徐々に瞼が落ち始め、目がクラクラしてきた。貧血だ。
ドリンクやアミノバイタルを口にしても一向に解消されない。
ペースがどんどん落ち始め、5分30秒のペースで2周目の折り返し地点通過。
最後の踏ん張り、しかも下りで追い風なんだからペースを上げようにも脚が動かない。
追い風よりも向かい風に近かった。ペースが落ちた影響もあって、体全体が寒い。そして眠い。
瞼を少し閉じてまた開けてを繰り返し、時計を見ると6分のペースで走っていた。
今までの貯金も使い果たし、3時間30分切りはもはや不可能。
もう諦めた(笑)
給水&休憩を3回取って完走を目指す。水が冷たいんじゃっ!
脚もかなりダルダルになって、ジョギングのペースに。
仲間と一緒に楽しく走った記憶を思い出し、楽しく楽しくと言い聞かせ脚を動かす。
残り1kmでスパート!っていっても、5分30秒/kmのペースだった。

ゴールは当然笑顔で決めた。

とっても楽しくって異常に寒かった42.195kmでした!

完走証

2周目のタイムはなんと約2時間。復路が恐ろしいほど遅かった。


レモンとバナナを腹に押し込み、大量の冷たい水をガブ飲み。

ラパンで帰宅して、シャワーを浴びて体重計に乗ると52.2kgだった。4000kclも消費するから当たり前か。

酢豚で腹を満たし、調布駅前の整体「トレイル」で施術して貰った。
筋肉痛はあるものの、関節の炎症は全く無く、歩くのが少し辛い程度。
あの軽いめまいは恐らく鉄分減少か、それとも糖分を多く補給してしまった結果なのかな。
反省として、長距離の練習が少なかったので、この結果を教訓として、30kmペース走を週一で行うこととした。

最後はお決まりのスウィーツ。

2個食べても1000kclは取れないよね。

次回のフルマラソン伊豆大島http://www.ohshima-ultra.com/

高低差400m。完走出来るかなぁ。