第6回姫路城マラソン

白鷺城を攻め落とせ!!

サブスリー奪還! 

Let's try again‼

 

 



 

 

 

 

 

 

9月に人生2度目の車椅子と尿瓶を経験し、股関節回りの故障・グロインペイン症候群で走れなくなった約3ヶ月。

11月の神戸マラソンを何とか5時間以上で完走。30kmからは歩きに徹した。

 

11月末から痛みが出なくなり練習を本格的に再開し、いすみ10km、青島太平洋フルマラソン、ハイテクハーフマラソン、館山若潮ラソン別府大分毎日マラソンと痛みなく完走。

ようやく絶好調のときまで脚力が戻った。

 

別大の1週間後に皇居で10kmのペース走。

 

練習内容から自己ベストを出せた4年前の静岡マラソンと同等かそれ以上の走力があると実感出来た。

 

疲労抜きに専念して長距離走はせずに2部練習にした。

その結果、心拍数がかなり低くなり、いつものWSも楽にこなせたよ。

4年前と違うのは背中に重りを背負ってること。

2.25kgの重りと上下スエットにカッパ着てジョグしたりダッシュしたり。

加齢が進むにつれ、筋力の減退は否めない。

 

ペース走は10kmを42分前後で走る練習を数回。

 

 

 

 

大会の1週間前に皇居で20kmのペース走も楽に感じた。

 

 

前々日の金曜日に1kmをかなり速いペースで走ったら左足の甲に激痛が。

大事に至らなくて良かった。

まだマラソンの神様は見捨てていない(笑)

 


別大からの課題はスピード。

いかにしてこのシューズ、メタエッジでキロ4に近い速さで走れるか。

履きなれていたターサージールと違って靴底が厚い。

着地の感覚も蹴りだしのタイミングも全く異なるこのシューズ。

足着きを前にするとカーボンプレートの反発で加速しやすいが、どうにも靴の幅が狭くて小指が痛くなってしまう。

ミッドフットでの着地が一番疲労感なく、反発力もあってピッチよりもストライドが伸びた。

 

ジョグもペース走も大会で履くのと同じメタエッジにしたことで、着地したときの感覚を足に覚えこませた。

 

心拍数も速いペースで走っているハズなのに苦しくなく、時が経つのが早く感じたんだよね。

 

 

着地の衝撃も当然に弱く、楽に前に足が自然と出る感覚。

フワフワ感は全くなく、どちらかというと硬めの印象。

スーパーボールが底に貼りついているような強い反発力が味わえる。

 

大会一週間前からの4日間はいつものミトコンドリア増幅させるWSを6本。

2.25kgの重りを背負っても楽に走れた。



 

4日間炭水化物を減らして練習した結果、4年前と同じレベルになった。

 

 

金曜日の朝食から徐々に炭水化物増やしていった。

 

 

天気予報は晴れの西高東低の冬型。つまり北風が強い(笑)

晴れマークあったけど、最初の30分程度しか晴れ間はなかった。

 

嵐のような暴風に揺られて、ひたすら東名高速を西へ進む。

 

強風で伊勢湾岸道路も揺れに揺れた。

 

とても人気がある大会だけど、コロナにより募集人数が集まらず二次募集になった。

前週の京都マラソン、同日開催の大阪マラソンでさえ欠員が生じて二次募集。

 

夫婦合わせて105歳のペアエントリーした。目標タイムは二人合わせて8時間?

エントリー費を払っていない奥様が運転して(笑)

片道約600km。ちょこっと交代したけどね(笑)

 

4時半に出発して13時頃に到着し、お決まりのお寿司マグローディング。

 

 

マグロは冷凍ものだし、サーモンは養殖なので虫の心配はない。

炭水化物・タンパク質・鉄分も豊富に摂取できる。

決してサバや貝類は食べない。

 

15時にホテルに荷物を預け、ネットで検索したマッサージ店へ。

長時間の運転でさすがに背中も腰も疲労してしまった。奥様が(笑)

 

 

アクロバティックなお母さん(おばあちゃん)の丁寧なマッサージで回復しました(笑)

奥様の叫び声が途切れなかったけど、とても気持ち良かったよ♪

 

受付会場へ行きゼッケンを貰った。

金沢や神戸と違って人数少なく派手さはなかった。

 

コロナにより給食はキットカットとドーナッツ。

お土産に地元のお菓子を一つ、ということでもらいました。

 

 

 

 

 

 

メッセージカードが入ってました。

こういう小さな気配りが勇気づけられますね♬



夜飯はお決まりのパスタローディング。

 

 

森の湯という銭湯で旅の疲れを癒した。

銭湯というよりちいさなスーパー銭湯

ジャグジー、激熱湯、普通の湯、炭酸泉湯、サウナ、水風呂と十分すぎる。

お陰様で爆睡。

 

翌朝は4時に起床し、納豆と豆腐の味噌汁にお餅3個。

 

 

熱めの湯に浸かって覚醒。ストレッチを長めにやって大もしっかり排出(笑)

8時前にカロリーメイトを1個と黒モルテン1個。

経口補水をちびちび飲んでウォーターローディング。

ホテルから会場まで1kmもないのでゆっくりくつろげた。

気温が2℃なので、カッパにカイロを貼りまくった。

商店街をジョグしたり早歩きしたりしても寒い!!

 

シューズはメタエッジ。黒部・アオタイ・別大と4戦目。

 

あの城を攻め落とすぞっ!

 

 

 

いつもと違うでしょ?

眉毛が濃いい!!キリッ(笑)

 

奥様とエール交換して別れた。

4時間30分が目標タイムだって。

いつもの5時間で申告しといたから一番最後のスタートブロックになったよ(笑)

 

とても小さな公園で軽くアップジョグ。

身体の軽さに驚いた。たぶん57kgは下回っている感じ。背中の重りはないからね。

今回は正真正銘なAゼッケン。

このゼッケンに恥じない走りができるのは何か月ぶりだ。

 

日の当たる所に腰かけてストレッチ。

ビニールのカッパにカイロをたくさん貼ったから暖かい。

 

スタート5分前に下のカッパを脱いでホットジェルを塗る。

カイロは腰のポケットに入れた。

 

スタートラインまで50mあるかないか。

せかせかと腰を腕と一緒に動かす。

ジャンピングしたりして心拍数を上げる。

胸に指を当て十字架を切る。神様っ!!

 

雲ひとつない青空にピストルの音が響いた。

京都マラソンでJブロックだったマイフレンド。

遅い前走者を掻き分けて走ったのと同じように、ではないが、それなりに速い前走者を抜いてペースを上げる。

1kmラップは4分11秒。速っ!(笑)

今までにない速さに驚いたけど、心拍数には余裕があった。

コースはそれなりに頭に入れていたけど、北へ向かう17km+向かい風の影響がどこまで出るか。

エントリーするときに高低図しか見てなかったから、川沿いを走ると後で知った(笑)

初めて走るコースだけど、新鮮さを味わいたいから動画は見ない。

 

Aゼッケンブロックの恩恵で2kmラップは4分4秒/kmと、これまた10kmマラソン大会かと思わせるラップ。 17kmの折り返しまで4分15″ペースで走る予定だったので、少しペースを落とすつもりが速かった。

3kmラップはまた4分4秒!

 

風も弱く同じようなペースの集団に着いて足を回す。

小気味よい着地音が響く。

一定のリズムで進む集団の中が一番楽ちんだ。

 

4kmラップは4分3秒。 落としたつもりが落ちていないのは調子が良い証拠(笑)

めちゃめちゃ気持ち良い!

 

進路は北へ進み、市街地の熱い応援を受けて5kmを20分35秒で通過。

7km過ぎて川沿いの道に入った。空には厚く低い雲が広がり始めた。

気にならない上り坂との情報があったけど、左手に見える濁った川は、どっちに流れているか分からないほど緩すぎる勾配。白鷺は見れなかったよ。

スタート地点から17kmで700mの標高差。 計算すると0.4%。

多摩川なら四谷橋から福生の恐竜公園までかな。

緩い坂道は上り坂と下り坂の両方あって、本当に700mも上るか疑わしい。

 

10kmを40分46秒で通過。

ポケットから黒のモルテンを取り出し口に流し込んだ。

 

徐々に北から吹く冷たい向かい風に苦しんだ。

風景は単調な山道。10月のリンゴマラソンのような風景だけど、上り坂はリンゴの方がきつく感じた。

向かい風にはマイフレンドのれりさんから教えて貰った「顔面横向き走法」で凌ぐ。

綺麗に縦一列に並んだランナー。 時々強い向かい風で隊列が弾かれる。

ひたすら前走者の逞しいふくらはぎを見つめて、足が当たらない程度に走り続けた。

 

15kmは1時間1分45秒。 ラップは4分4秒! 神っ!!いや、シューズの恩恵が大きい(笑)

塩田温泉郷が見えた16kmから向かい風で苦しくなり少しペースダウン。

ようやく折り返しの17kmを通過! 予定していたペースをかなり上回っていた。

この時点でサブスリーを確信した。

背中を押されるような追い風と、緩い下り坂で神ペース(笑)

 

20kmは1時間22分30秒。 ラップは4分2秒と驚異的。

モルテン白を飲み込む。

寒くて指が動かなくなっていた。

 

ハーフのブルーマットを踏みつけ、ラップは4分1秒の1時間26分54秒。

4年前の静岡マラソンに近くなった。

まだ10km以上、追い風と緩い下り坂の恩恵がある!

自己ベストを越えて見せる!

深呼吸していても常にラップは4分2秒前後で楽しかった(笑)

 

25kmは1時間42分55秒! 速いペースでわき腹が痛くなったけど、ゆっくり深呼吸したら治ったよ。

 

 

 

たまに向かい風が吹くけど直ぐに追い風になる。

回りのランナーの息遣いも大人しい。

 

30kmを2時間3分45秒で踏んだ! 自己ベストを2分以上上回った。

もうサブスリーは確実。

後は脳を騙せるか。

 

橋を渡ると恐怖の強風が(笑)

初めてポカリを2口飲み背の高いランナーに張り付く。

時々強く吹くけど耐えられる風だった。

マイフレンドが走ってる大会は猛烈な風なんだから、根負けせず前に足を回し続けろ!と気合い入れたけどラップ落ちは仕方ない。

 

折り返して上流方向へ進むと思ったら違っていた。

まだ折り返しではなかった。

橋を渡って向かい風が強かったので、折り返し地点だと勘違いした。

まだ下り基調で追い風の恩恵を受けれると思えば、ここで気力落ちして諦めることはなかっただろうね。

 

32.5kmで再び橋を渡った。

道に迷ったような感覚で頭が混乱していた(笑)

一体、川を何周するんだ??

 

35kmは2時間25分2秒。

4分19秒までラップが落ち、自己ベストの2時間56分切りは諦めた。

次第に内転筋の突っ張り感が強くなり足が上がらない。そして寒い!!

 

37kmからゴールへ向かう東行になると記憶していた。

ようやく37kmラップが見えて、寒くて風が強かった川の道を離れた。

少しまた追い風が吹いて楽になった。

 

沿道の応援が激しさを増した40kmを2時間47分22秒で通過!!

4年前と20秒しか違わなかったと後で気づいた。

寒い寒すぎるー!!

応援してもらっている人たちに手を振って応えたよ。寒いって(笑)

 

もう脳味噌を騙すことなんてできなかった。

惰性で足を前に運んで、ゴールまでの短い距離を思う存分楽しんだよ。

 

 

ようやくお城が目の前に現れて橋を渡って!!

 

刀を振りかざして・・・あちゃぁーーー!!

 

えいやぁー!!ってポーズ(笑)

 

 

 

 

 

 

門へ突撃!!

 

 

別大で撮ってくれなかったゴールシーンのポーズで何回も!

 

 

本丸に侵入してゴール!!

 

おかしな二人(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




余裕余裕!!楽しかった!!寒かった(笑)

 

 

フィニッシャータオルとメダルとポカリを大きなビニール袋に入れて、小走りで1km先のホテルへ。寒かったから(笑)

 

 

湯船で熱いお湯に浸かって生き返った。

後で見たら気温はなんと4℃。

かなりのランナーが低体温で動けなくなっていた。

気温が低い上に北風で体感温度は0℃に近かった。

 

奥様がゴールしてくる時間になって、ホテルから自転車を借りてお迎えに。

ラップタイムを見たらゴール予想タイムが4時間15分って!!(笑)

ばぁちゃんのアクロバットなマッサージで若返った?(笑)

 

無事にゴール!

 

ホテルまで小走りさせて疲労抜き?

 

無料のお城チケットを使って見学したけど、走った後に行くのはお勧めしません、って案内に書いてあったような。めちゃくちゃ疲れました(笑)

姫路城公式サイト:トップページ (himeji.lg.jp)

 

 

左側にゴールゲートがある。

熊本城マラソンみたいな急坂は無くて良かったよ。

石垣の右側が例の暴れん坊将軍が馬に乗って走った坂道。

ここを走らされるのかと冷や冷やした(笑)

 

 

 

4時間切ってないんだから帰りも運転頼んだぜよっ!

 

 

あんな上まで登るのかぁーってため息が。

 

 

 

 

 

 

 

400年以上も前に組まれた巨大な柱と梁。

 

 

 

鬼瓦と鯱がたくさんくっついている。

 

 

 

荘厳な白鷺城。強靭な要塞を攻め落とすなんて無謀だったね。

処刑・自殺・妖怪と様々な怨念が渦巻く白鷺城。

9枚入りの煎餅が売店に売っていた。

井戸に投げ入れたなんて。。。その水を飲むんだよね?「お菊井戸」

 

この角度が好き。

熊本城ほどの高さではないが、人が人力で工作した物は美しいね。

 

この門を潜ればゴールって感動的。

 

 

乾杯っ!!

 

 

大好物のお寿司にカキの天ぷら。

 

走った後は肉!!

 

 

 

肉ローディングしたおかげで疲労回復が早く、翌朝は筋肉痛なく普通に5時半に起きた。

 

気温は氷点下2℃だったけど、ゆっくりジョギングすると汗ばんでくる。

グーグールマップで検索した「見野古墳群」へ足を運ぶ。

 

 

隣地が市管理の墓地になっていて、未発見の古墳が多数残っている気がする。

 

 

規模は小さいけれど狭い場所に何基もの古墳が。。。

 

やっと3時間切れましたーーー!!

 

 

寒すぎて指が痛かった。。。

 

 

意外と古墳だらけな姫路市だったよ。丁度10kmジョグしてお腹空いた。

 

 

朝食は昨日食べれなかったバイキング。

 

 

鼻から出そうになって後悔(笑)

 

帰りも奥様が頑張りました。

 

 

 

 

 

 

9時間ちょっとで帰宅。

夜飯はお決まりのCoCo壱番屋カレーね♬

 

 

 

大会を振り返って。

一戦毎に速く逞しさを増し、奇跡的に万全の状態でスタートラインに立てた。

 

サブスリーを出すというプレッシャーもなく、寒いから早くスタートさせてくれ!って感じで号砲を待っていた。

 

42.195kmを4分15秒/kmのペースで走り抜ける怖さは、今までの辛かった練習が打ち消した。

 

スタートからは予定していたペースを大幅に上回り、中間地点で既にサブスリーを確信できた。

 

余裕を持ってゴールできたのは、長距離走を何度も行った結果だと実感した。

自己ベスト更新は脳を騙すことができず達成出来なかった。加齢かなぁ(笑)

白鷺城は攻め落とせなかったよ。

サブスリーってこんなに楽に達成できるものなのか疑わしく、途中でショートカットしてしまったのかと本気で思ったよ。

 

翌日も筋肉痛には全くならず、10kmもほぐしジョグして身体は疲れ切っていなかった。

ってことは本気で走ってないってことか。難しいな(笑)

 

マイフレンドと共に幾つもの大会を走り続けた楽しい思い出。

日本の美しい春夏秋冬の季節を駆け抜け、4年越しに4回目のサブスリーを奪還できた。

みんなの頑張りが背中を押してくれたよ。

本当にありがとう。

 

また次も頑張ります💪